- 1位:バイセル
- 2位:エコストアレコード
- 3位:福ちゃん
- 4位:BeeRecords
- 5位:楽器高く売れるドットコム
- 6位:セタガヤレコードセンター
- 7位:ハードオフ
- 8位:ディスクユニオン
- 9位:Good Deal(グッドディール)
- 10位:JUSTY(ジャスティー)
運営会社
東晶貿易株式会社 ウェルカム買取査定ナビ運営事務所
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38F
電話番号:03-6230-9978
法人番号:7010001003531
昔はよく聞いていたけれど、今は聞いていないから売りたい、そのようなレコードはあると思われます。
いざ買い取ってもらうときに、どの店舗でレコードを買い取ってくれるのか、戸惑ってはいませんか。
多くのレコード買取店舗が存在するため、あらかじめ自分に合うレコード買取業者を選ぶ方法も知っておく必要があります。
今回は、レコード買取業者の選び方や高額査定のコツ、高く売れるレコードも解説しますので、参考にしてみてください。
レコードの買取はどこがいい?
売却方法 | 特徴 |
---|---|
オークションサイト・フリマアプリ | 自分で価格を設定 好きなタイミングで出品 マニアックなものだと高く売れる可能性がある |
リサイクルショップ | レコード以外の不用品もまとめて売れる お店側に買取の依頼を出す必要がある まとめて売ると相場より安く買取される可能性がある |
レコード専門買取 | 古いレコードであっても買取をしてもらえる レコードを専門家に鑑定してもらえる 相場より安く買いたたかれる心配がない |
レコードの買取は、買取業者やオークションサイト・フリマアプリ、リサイクルショップで買取ができます。
リサイクルショップはレコード専門ではなく、幅広い商品を扱っている店です。
レコードに詳しくないスタッフが査定をする可能性があるため、査定額が高くなりにくい点がデメリットです。
オークションサイトやフリマアプリは、購入者とのトラブルが考えられます。
買取であれば、基本的に査定額が付くため、売却が可能です。
自分に合ったレコード買取業者の選び方
複数のレコード買取業者があるため、そのなかからどの業者を選ぶべきなのかがわからないものです。
あらかじめ、業者の選び方を知っておけば、レコードを買い取るときに迷わずに済みます。
ここでは、自分に合うレコード買取業者の選び方を解説しますので、参考にしてみてください。
自分にあった買取方法があるか
そもそも、買取方法には、店頭買取・宅配買取・出張買取の3種類が存在します。
それぞれで使うべき人が異なるため、買取方法を適当に選んでよいわけではありません。
3つの買取方法を表にまとめましたので、チェックしてみてください。
メリット | デメリット | おすすめの人 | |
---|---|---|---|
店頭 | ・店で査定を受けるため、すぐに現金化できる ・気軽に立ち寄れる | ・店が近くにない場合、不便 ・持ち運びが大変 | ・レコード買取店舗が近くにある人 ・すぐに現金化したい人 |
宅配 | ・拘束時間が短い ・多くの店舗から選べる | ・数が多いほど梱包が面倒・現金化に時間がかかる | ・近くに買取店舗がない人 ・店舗に出向く時間や出張買取に対応する時間がない人 |
出張 | ・準備の必要がほぼいらない ・すぐに現金化できる場合がある | ・他人を家に入れる必要がある ・拘束時間が長くなる | ・近くに買取店舗がない人 ・買い取ってほしいレコードの数が多い人 |
出張買取は近くに買取店舗がない人におすすめの方法ですが、かならずしも全国に対応しているわけではありません。
楽器高く売れる
ドットコムの出張買取は、北海道エリア・東北エリア・関東エリアなど7エリアに対応しています。
引用:楽器高く売れるドットコム
また、BeeRecordsのように、そもそも出張買取に対応していないケースもあります。
引用:BeeRecords
買取価格やスタッフの評判は良いか
買取価格やスタッフの評判を、インターネットで調べてみましょう。
口コミは、その店を実際に利用した人の声であるため、参考になる可能性があります。
もし買取価格やスタッフの評判が良い場合は、レコードの知見が深いスタッフがいる可能性があります。
レコードに詳しいスタッフがいると、のちほど解説するような高く売れるレコードを持っている場合に、その価値を理解して、高額査定を付けてくれるからです。
ただし、やらせレビューの可能性もあるため、口コミの内容もしっかりと確認しましょう。
口コミはXなどで確認できる
実際に利用した方が、正直につぶやいてくれるので、参考になる情報が多いです。
中には、実際に買取に出した際の金額を記載してあるレシートを載せている方もいるため、信憑性が高い情報が得られます。
口コミの中には実際に評価を見てから利用したほうがいいという方もいます。
参考買取価格を公表しているか
レコードの参考買取価格があれば、自分が持っているレコードの買取相場が調べられます。
そのため、希少価値があるレコードを買い取ってもらう前に、業者から査定を受けた際に、その金額が妥当かどうかを判別できます。
その業者が、レコードの価値をしっかり理解してくれるかがわかるわけです。
その参考買取価格を掲載している場合は、レコードの価値を理解している・査定に自信がある点をアピールしていることになります。
売りたいジャンルの買取実績が豊富か
レコードの買取実績が豊富かどうかも、チェックしておきましょう。
買取実績が豊富であれば、多くの人から選ばれている証となるためです。
そういった店舗は、査定価格の根拠について、お客様が納得できるまで説明してくれます。
さらに、レコードの希少価値をしっかり理解しているため、高額査定が期待できます。
特に、希少価値が高いレコードを買い取ってもらいたいときは、レコードの買取実績の内容や数をしっかり確認しておきましょう。
レコードのジャンル一覧
ロック/ポップス(特に60~80年代の洋楽ロック)
ジャズ(50~70年代のブルーノート、プレスティッジ、インパルス盤など)
クラシック(演奏家の初回盤・限定盤)
ソウル/ファンク/R&B(モータウン系、70年代のファンク)
パンク/ニューウェーブ(セックス・ピストルズ、クラッシュなど、オリジナル盤に価値あり)
アニメ/ゲーム音楽/和モノ(日本独自のサウンドトラックやアイドル)
参考:セタガヤレコードセンター
上記ジャンルのレコードは特に人気があり状態がよければ高額買取に繋がる傾向があります。
出張買取や宅配買取は無料で対応しているか
売りたいレコードが大量にあったり、店舗が近くにないエリアにお住まいだったりする場合は、出張買取や宅配買取を利用します。
その場合は、出張買取や宅配買取に無料で対応しているかどうかをチェックしましょう。
手数料が発生する場合は、せっかく高い査定額を出してもらっても、手取り金額が減ってしまいます。
また、査定に納得がいかないときのために、キャンセル料が無料かどうかもチェックしましょう。
キャンセル料が発生する場合は、もし安い査定額を出されたときに、その査定額で妥協するか、キャンセル料を支払うしかありません。
レコードの買取業者おすすめ10選!
サービス | 買取方法 | 対応エリア | 手数料 | 入金方法 | 買取申し込み方法 |
---|---|---|---|---|---|
バイセル![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い(店頭・出張) 銀行振込(宅配) | 電話・WEB |
エコスト アレコード ![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い(店頭・出張) 銀行振込(宅配) | 電話・WEB |
福ちゃん![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB |
BeeRecords![]() | 宅配買取 | 全国 | 無料 | 銀行振込 | 電話・WEB |
楽器高く売れるドットコム![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB |
セタガヤ レコードセンター ![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い(店頭・出張) 銀行振込(宅配) | 電話・WEB |
ハードオフ![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話 |
ディスク ユニオン ![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB |
Good Deal (グッドディール) ![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB |
JUSTY (ジャスティー) ![]() | 出張買取 | 関東・北陸(出張) | 無料 | 銀行振込 | WEB |
バイセル

対応エリア | 全国 |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ジャズ、歌謡曲、ロック、その他 |
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-612-773 |
運営会社 | 株式会社BuySell Technologies 住所:160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 古物営業許可証番号:第301041408603号 |
- 売りたいLPレコードと付属品をセットにしておく
- 電話かメールで相談して、買取方法を決める
- 宅配キットが届いたら梱包して送る
- 出張買取は、当日約束した場所で査定・現金手渡し
- 宅配は商品到着後1週間以内に査定結果の通知が来る
- 結果に同意すると振込で代金を受け取る
- 自宅以外に出張買取に来てほしい方
- 専門知識を持った査定士に依頼したい方
- 査定結果に同意できないときはキャンセルしたい方
- シングルなどLP以外のレコードを売りたい方
- 宅配買取でもすぐに現金化したい方
バイセル|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
ポップス | テレサ・テン 酒醉的探戈 ![]() | 約60,000円 |
ロック | ザ・フー(The Who) I’m a Boy ![]() | 約150,000円 |
ジャズ | Sonny Clark Cool Struttin’ ![]() | 約260,000円 |
エコストアレコード

対応エリア | 全国 |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ロック、ジャズ、クラシック、その他 |
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い(店頭・出張) 銀行振込(宅配) |
電話番号 | 0120-888-378 受付時間 24時間 |
運営会社 | FTF株式会社 住所:150-0046 東京都渋谷区松濤1-4-9-B1 古物営業許可証番号:第303310107001号 |
- メールか電話で宅配用の梱包キットを申し込む
- 受け取った梱包キットに、レコードを入れて再度店舗に電話する
- 依頼を受けた集荷業者に渡す
- 品物到着後に査定し、結果の電話を待つ
- 金額に同意して、代金を振込で受け取る
- LPレコードを10枚以上まとめて手放したい方
- カセットテープやCD、音楽書跡も売りたい方
- 査定結果次第では代金を支払ってでも引き取りを希望する方
- 300円未満の商品を1点だけ査定してほしい方
- 同じタイトルのレコードを複数枚売りたい方
エコストアレコード|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
ロック | OASIS / DEFINITELY MAYBE![]() | 約6,000円 |
ジャズ | Bud Powell / Time Waits![]() | 約30,000円 |
ジャズ | HANK MOBLEY / ROLL CALL![]() | 約1,500円 |
福ちゃん

対応エリア | 全国 |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ジャズ、ロック、ポップス、その他 |
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-947-295 受付時間 9:00~18:00 |
運営会社 | 株式会社REGATE 住所:541-0052 大阪府大阪市中央区安土町三丁目5番13号 本町ガーデンシティテラス 古物商許可番号: 第621060140991号 |
- 電話かWebフォームで査定を申し込む
- スタッフと相談して査定方法を決める
- 約束した日に査定を受け、金額の提示を受ける
- 価格に同意すると、書類を作成して契約を済ませる
- 現金で代金を受け取る
- クーリングオフ期間内にアフターフォロー電話がほしい方
- レコードプレーヤーや針も買取を希望する方
- 依頼した当日に出張買取に来てほしい方
- 宅配買取を希望する方
- 住んでいるエリアに店舗がない方
福ちゃん|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取相場 |
---|---|---|
ジャズ | John Coltrane Blue Train ![]() | 約260,000円 |
ロック | MC5 Kick Out the Jams ![]() | 約100,000円 |
ポップス | シュガーベイブ SONGS ![]() | 約26,400円 |
BeeRecords

対応エリア | 全国 |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ロック、ジャズ、ポップス、その他 |
買取方法 | 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 銀行振込 |
電話番号 | 0120-565-756 受付時間 24時間 |
運営会社 | 株式会社山徳 住所:921-8835 石川県野々市市上林4丁目477番 古物営業許可証番号:第511010007835号 |
- 宅配キットをWEBか電話で申し込む
- WEBの場合は、品物を梱包してマイページで発送手続きをした後に本人確認書類・振込先口座情報を登録
- 電話の場合は、本人確認書類をコピーして品物・買取依頼書と一緒に梱包
- 査定完了後、マイページか電話で査定結果を確認(査定金額によって別途本人確認が必要な場合、案内に従って対応する)
- 査定結果への返答を確認後、指定の振込先へお振込
- レコード1枚から売りたい方
- ジャケットの破れや傷があるレコードを売りたい方
- 宅配専門で自宅から発送したい方
- 事前査定をしたい方
- 店頭や出張買取などで直接やり取りしたい方
BeeRecords|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取相場 |
---|---|---|
ジャズ | Jutta Hipp 「At The Hickory House Volume 1」(BLP 1515)![]() | 約60,000円 |
ポップス | ジャックス 「ジャックスの世界」(ETP-8089)![]() | 約45,000円 |
ロック | The Beach Boys 「Shut Down Volume 2」(CP 7114)![]() | 約42,000円 |
楽器高く売れるドットコム

対応エリア | 宅配:全国 店頭・出張:リユースセンター周辺エリア |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ロック、ジャズ、ポップス、その他 |
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-729-443 受付時間 9:15~21:00 年中無休(年末年始除く) |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ 住所:104-0061 東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル3階 古物商許可証番号:第307730608365号 |
- 出張・店頭・宅配買取から希望する方法を選ぶ
- 宅配買取の場合は、電話・Webから無料査定を申し込みむ(商品の購入時期や傷の状態などをわかる範囲で伝える)
- 買取の商品状態が確認でき次第、専用の宅配キットを配送
- 商品を梱包し、本人確認書類と買取申込書を同封して返送
- 商品到着後、専門スタッフが丁寧に査定を行い、査定結果に基づいて買取金額を連絡
- 承諾したら、指定の銀行口座へ買取代金が振り込まれる
- レコードを1枚から売りたい方
- 柔軟な買取方法を利用したい方
- レコード以外のものも一緒に売りたい方
- 近くに店舗が無く、出張買取のエリア外に住む方(近くに店舗がなくても出張買取できる場合もある)
- 宅配買取でスピード査定を利用したい方
楽器高く売れるドットコム|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
ポップス | 中森明菜 クルーズ ![]() | 約15,000円 |
ポップス | フラワー・トラベリン・バンド エニウェア ![]() | 約40,000円 |
ジャズ | Tommy Flanagan Overseas ![]() | 約210,000円 |
セタガヤレコードセンター

対応エリア | 全国 |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ロック、ジャズ、ソウル、クラシック、その他 |
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い(店頭・出張) 銀行振込(宅配) |
電話番号 | 0120-575-577 受付時間 24時間 |
運営会社 | 株式会社CARASCO 住所:154-0017 東京都世田谷区世田谷4-14-5 古物営業許可証番号:第303331805496号 |
- 宅配・出張・持込買取から希望する方法を選び、電話かメールで査定を申し込む(事前にレコードの枚数と内容を確認)
- 宅配買取の場合は梱包キットが届き、同梱の買取申込書・本人確認書類に記入(手持ちのダンボールで送りたい場合は、申し込みの時に相談)
- 品物と一緒に必要書類を段ボールの中に同梱し、佐川急便に集荷の連絡
- 佐川急便が自宅まで引き取りにきてくれる
- 査定完了後、電話にて結果をお知らせして了承後、指定口座に入金
- どんなジャンルでも買い取ってほしい方
- 査定明細が欲しい方(出張買取で当日査定を利用した場合は不可)
- 各ジャンル専門のレコード買取査定のスペシャリストにていねいに査定してもらいたい方
- レコードのLP50枚以上、EP100枚以上より少ない場合に宅配買取を希望する方(送料がかかる)
- 値段が付かなかったレコードを返送してもらいたい方(返送は着払い)
セタガヤレコードセンター|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
ロック | ザ・モダン・ラヴァーズ / S.T.![]() | 約25,000円 |
ロック | JONI MITCHELL / BLUE![]() | 約6,000円 |
ロック | ザ・キュアー / キス・ミー、キス・ミー、キス・ミー![]() | 約4,000円 |
ハードオフ

対応エリア | 全国 |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ロック、ジャズ、クラシック、その他 |
買取方法 | 出張買取 店頭買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話 |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い |
電話番号 | 0254-24-4344 |
運営会社 | 株式会社ハードオフコーポレーション 住所:957-0063 新潟県新発田市新栄町3-1-13 古物商許可証番号:第461060001043号 |
- 本人確認書類を用意し、申し込みフォームから申し込む
- 品物を段ボール等に梱包し、発送の準備をする
- 申し込みの時に指定した日時に集荷
- 管理徹底された部屋にて保管し、専門スタッフが状態や相場を加味して、1点1点丁寧に査定
- 申し込み時に「自動承諾」にした場合、査定額が自動で指定口座へ入金
- 「自動承諾しない」にした場合、査定結果を確認して承認後、指定口座へ入金
- 柔軟な買取方法を利用したい方
- 査定額に関わらず、すぐに売りたい方
- オファー買取を利用したい方
- 店頭や出張買取などで直接やり取りしたい方
- 高額査定を優先したい方
ハードオフ|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
ロック | キッス(KISS) Best Of KISS ![]() | 約40,000円 |
ジャズ | Cliff Jordan Cliff Craft ![]() | 約100,000円 |
クラシック | ジネット・ヴゥー(Ginette Neveu) シベリウス:ヴァイオリン協奏曲他 ![]() | 約10,000円 |
ディスクユニオン

対応エリア | 全国 |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ロック、ジャズ、パンク、クラシック、その他 |
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-111-649 受付時間 11:00~18:00 (土日祝11:00~17:00) |
運営会社 | 株式会社ディスクユニオン 住所:102-0074 東京都千代田区九段南3-9-14 古物営業許可証番号:第301029505383号 |
- 本売りたい品物、ご本人確認書類コピー、買取申込書を同封して梱包(手元に適当な梱包材が無い場合は、無料の梱包キットを申し込む)
- WEBお申し込みフォーム、または電話で「買取集荷」を依頼
- 指定の日時にドライバーが自宅まで集荷
- 査定結果の明細をe-mailにて受け取り、納得したら承諾の連絡をす「ネットDE受取サービス」手続きメールを受け取り、手続きを完了させると通常、最短即日入金でお振込(メールアドレスをお持ちでない方は銀行振込)
- 柔軟な買取方法を利用したい方
- 各専門ジャンルの担当者にしっかり査定してもらいたい方
- 詳細な買取明細が欲しい方
- 宅配買取が希望で、売りたいレコードが10枚未満の方
- 宅配買取を利用して、全品キャンセルする可能性がある方(全品キャンセルでの返送は着払い)
ディスクユニオン|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
ジャズ | AZANYAH THE ONE ![]() | 約2,000円 |
ジャズ | DON RENDELL & IAN CARR DUSK FIRE ![]() | 約1,600円 |
ジャズ | NAT BIRCHALL GUIDING SPIRIT ![]() | 約3,500円 |
Good Deal(グッドディール)

対応エリア | 全国 |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ロック、ジャズ、ポップス、クラシック、その他 |
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-601-490 受付時間 10:00~19:00 |
運営会社 | 株式会社STAYGOLD 住所:150-0011 東京都渋谷区東3丁目11−10 恵比寿ビル 古物営業許可証番号:第303311408927号 |
- 電話やLINE相談、専用フォームから宅配キットを申し込む
- 宅配キットが届いたら同梱の必要書類に記入し、身分証明書のコピーと一緒に梱包
- グッドディールに電話し、佐川急便に集荷依頼をかけてもらう
- 専任スタッフがしっかり査定を行った後、査定額の連絡が来る
- 査定額に納得したら、指定の口座に原則翌日に入金
- LINEで手軽に相談したい方
- 他のものもまとめて買取してほしい方
- 宅配買取か出張買取を利用したい方
- 事前査定をしたい方
- 詳細な買取明細が欲しい方
Good Deal(グッドディール)|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
クラシック | ヘンリク・シェリング チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ![]() | 約3,000円 |
ジャズ | Duke Jordan Flight to Jordan ![]() | 約80,000円 |
ロック | ザ・ガン(The Gun) 悪魔天国 ![]() | 約25,000円 |
JUSTY(ジャスティー)

対応エリア | 関東・北陸(出張) 全国(宅配) |
---|---|
取り扱うレコードのジャンル | ロック、ジャズ、R&B、その他 |
買取方法 | 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | WEB |
搬送費 | – |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 銀行振込 |
電話番号 | 0120-307-064 受付時間 9:00~18:00 |
運営会社 | 株式会社JUSTY 住所:921-8041 石川県金沢市泉2丁目6-7 古物営業許可証番号:第511010011942号 |
- 高額買取のポイントとしてホコリなどの汚れがある場合、綺麗にしておく
- 「梱包キット」申込フォームから身分証明書の登録、金融機関情報の登録をして申し込む
- 買取依頼書、売りたいもの、身分証明書のコピーを詰めて、必ずゆうパックで発送する
- 査定が終わり次第、ご希望の連絡方法で連絡が来る
- 査定金額に了承し、すぐに指定口座に買取金額を振り込み(買取の了承は会員ページからもできる)
- 神奈川県・東京都・富山県・石川県・福井県在住で出張買取を希望する方
- 事前査定を希望する方
- レコード以外のものもまとめて買取してほしい方
- 宅配買取で、査定結果によっては買取をキャンセルしたい方(返送は着払い)
- 出張買取エリア外に住んでいて、直接やり取りしたい方
JUSTY(ジャスティー)|過去の買取金額
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
クラシック | レオン・フライシャー ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 ![]() | 約5,000円 |
ジャズ | Art Blakey & The Jazz Messengers Moanin’(Blue Note BLP-4003) ![]() | 約50,000円 |
ロック | ブラック・サバス(Black Sabbath) 黒い安息日 ![]() | 約20,000円 |
レコードを高額で買い取ってもらうコツ
レコードを買取業者に高値で買い取ってもらうには、コツがあります。
査定依頼をする前にコツを知り、レコード自体が持つ価値以上の価格での取引を目指しましょう。
複数の業者に相見積もりを依頼する

レコードはオークションサイトで取引されることも多いため、買取相場が変動しやすい商品です。
骨董的価値も高く、経験豊かな買取業者でなければ、相場以下の価格を提示されるケースもあります。
複数の業者に見積もり依頼をして、所有するレコードの真価を見抜く業者を選ぶことが、高値で買い取ってもらうコツです。
しかし、1人で複数の業者に見積り依頼をするのは時間と手間がかかります。
こんなときは、一括で査定を依頼できる「ウエルカム買取査定ナビ」がおすすめです。
データを1回入力するだけで、高値で取引できる業者が簡単に見つけられます。
できる範囲できれいにしておく
レコードは、見た目がきれいなほうが高額査定につながるため、できる範囲できれいにしておきましょう。
レコード盤は専用クリーナーで軽くなで、ホコリを拭きとっておきます。
薬剤などは使用せず、指紋などが残らないように注意深く作業しましょう。
強くこするとかえって傷がつき、価値が下がるので無理は禁物です。
ジャケットや歌詞カードなどの付属品も、乾いた布できれいにしておくのがコツです。
シワなどを無理に伸ばすと破れてしまうこともあるため、そのまま査定に出しましょう。
■レコードのクリーニング方法
■推奨されるクリーニング材料
- ガーゼまたはさらし
- 普通の水 (スピーンになるように少し入れている)
- 無水エタノール (水で割って使用)
- 重曹 (見た目がひどい場合にのみ使用、水で割って使用)
- 通常は水とガーゼ(またはさらし)のみを用意する。
■基本的なクリーニング手順
- 水を含ませたガーゼ(またはさらし)で拭く
- 乾いたガーゼ(またはさらし)で拭く
- ドライヤーで乾かす
- レコードを再生しながら拭く
- 水を垂らして再生する
上記レコードのクリーニング方法は以下の動画を参考に作成しました。
買取に出す時期を見極める
買取価格に影響を与える要因には、アーティストの再評価やリバイバルブームなどもあります。
とはいえ、ブームを狙って手放す方が多くなると供給量が増えすぎ、価格を押し下げてしまいます。
レコードを売りたいときは引っ越しなど時間ゆとりがないときを除き、複数の業者から得た査定金額を検討しながら、タイミングを見極めましょう。
価格の動向を知りたいときは、買取価格を公開している買取業者のサイトをチェックするのが誰でも簡単にできる方法でおすすめです。
今レコードの人気は上昇中
昭和レトロブームが相まって、若い人の間でもレコードが注目されています。
特に日本のシティポップが世界的にも注目されており、価格が上昇傾向にあります。
引用:BeeRecords
家にあるレコードが高く買取される可能性があるので、一度査定に出してみてもいいかもしれません。
また、同じレコードであっても、生産された国や発売時期や型番で買取価格が変わるため、買取業者に価値を算出して頂いてください。
付属品をそろえて査定に出す

付属品をそろえて出すと、レコード単品で査定に出すより評価アップにつながります。
レコードの付属品だけでも取引対象になりますが、レコードとセットにすると相乗効果で高額取引が可能です。
付属品 | 説明 |
---|---|
ジャケット | レコードが入っている袋。限定版は希少性が高い |
帯 | ジャケットに外付けしてある紙製のラベル。現存数が少なく、保存状態の良さの指標になる |
歌詞カード | 歌詞のほか、曲やアーティストの情報が記載してある点が人気 |
インナースリープ | レコードジャケットの中の内袋。盤の保護が目的だがレーベルオリジナルもある |
ポスター ステッカー | 発売時の特典セット。限定品のため、希少性が高い |
複数枚をそろえて依頼する
レコードを売りたいときは、1枚ずつ手放すより、まとめて査定依頼すると高値が付くこともあります。
買取強化キャンペーンを実施している対象のレコードが含まれていれば価格が上乗せになり、事前の査定以上の価格での契約も期待できます。
同じアーティストの異なるタイトルのレコードが揃っているとセット扱いで価格がアップする可能性もあるため、当初から1枚だけ売ると決めつけず、売れるものはまとめて査定に出してみるのも高値で売れるコツです。
高額で売れるレコードの主な特徴
レコードは、希少性や需要の高さ、人気アーティストかどうかなど、さまざまな方向で評価されるものです。
しかし、高額査定が付くレコードには、いくつかの共通点があります。
ここでは、高額で売れるレコードの特徴を4つ解説しますので、レコードを売る前の参考にしてみてください。
オリジナル盤・初回プレス
オリジナル盤 | 初回プレス | |
---|---|---|
説明 | その作品が最初に発売された国・レーベルで作られた最初期の盤 | 発売国やレーベルに関わらず、最初のプレス(最初期の製造ロット)のこと |
特徴 | ・発売当時の音質・仕様を反映しているため、歴史的価値が高い ・ジャケットのデザインや帯、付属品も後年盤と異なることがある ・特にジャズ・ロック・ソウルなどはオリジナル盤にプレミアがつきやすい | ・その国での発売時に「最初に作られた」プレス ・日本盤や再発盤でも「初回プレス」という言葉が使われる ・初回限定の帯・特殊ジャケット・特典が付属する場合もあり、コレクション価値が高い |
例 | ・ビートルズ「Please Please Me」のUKパーロフォン・ブラック/ゴールドラベル盤 ・マイルス・デイヴィス「Kind of Blue」の米Columbia 6eyeラベル | ・日本盤ビートルズ「Abbey Road」初回プレスは黒帯+アップルロゴに違いあり ・松任谷由実など国内アーティストも「初回限定ジャケット」仕様が存在 |
最初にリリースされたオリジナル盤は、そのレコードのファンからのコレクター需要があります。
買取店にとっても、希少価値が高いレコードは再販の可能性が高いため、高額査定を付けてでも買い取りたいわけです。
初回プレス盤かどうかを確認するには、いくつかの方法があります。
N.Y.C.表記があるかどうか、マトリックス番号は初回プレス盤のものかどうか、などです。
マトリックス番号は、レコードの内周に刻まれた番号です。
■オリジナル盤 = 当時新譜としてリリースされたため製造された数は多くはない
= (オリジナル盤を再度製造することはもちろん出来ないので)高い人気に対して現存する数は限られている = 価値は比較的高くなりやすい引用:エコストアレコード
限定盤・特殊仕様
限定盤 | 特殊仕様 | |
---|---|---|
説明 | 生産数や販売期間が限定された盤 | 仕様やパッケージに工夫が施された盤。生産数が必ずしも限定されているわけではない |
特徴 | ・数量限定(例:◯◯枚限定、シリアルナンバー入り) ・期間限定(例:発売から半年間だけ販売) ・特典付き(ポスター、フォトブック、ステッカーなど) ・数が少ないほど市場価値が上がりやすい | ・ジャケットやケースが特別デザイン(ゲートフォールド、布張り、金箔押しなど) ・2枚組以上のボックスセット(CD+レコード+DVDの組み合わせなど) ・音質重視の重量盤(180g / 200gなど) ・リマスター盤やボーナストラック追加盤 |
例 | ・ピクチャーディスク(盤面に写真やイラストが印刷されている) ・カラーレコード(赤盤・青盤・マーブル盤など) ・RSD(Record Store Day)限定リリース | ・ビートルズ「ホワイト・アルバム」のボックスセット(写真集+ポスター付き) ・クラシックの豪華装丁BOX(全集シリーズ) ・モダンアーティストのリマスター・デラックス盤 |
オリジナル・初回プレス盤と同様に、限定盤・特殊仕様のレコードも、高額査定となる可能性があります。
どちらも生産数が少ないため希少性があり、かつファンからのコレクター需要も期待できるのが理由です。
買取店舗にとっても、再販の可能性が高いため、高額査定を出してでも買いたいわけです。
例えば、アーティストのサインが入っていたり、通常盤と異なる材質やカラーを使っていたりするレコードなどが該当します。
人気ジャンル・アーティスト
人気ジャンルや人気アーティストのレコードは、需要が高いため、高額で売れる可能性があります。
単純に聞く人が多いため、買取店舗にとっても、売れる可能性が高いからです。
人気ジャンルに該当するのは、ジャズ・洋楽ロック・シティポップなどです。
シティポップとは、1980年代に流行した、都会のような雰囲気の音楽を指します。
しかし、人気ジャンルといっても、マイナーなアーティストであれば、高く売れる可能性は下がるため、覚えておいてください。
人気アーティストとは?
レコードが高く売れる人気アーティストは、ザ・ビートルズや、クイーン、エルヴィス・プレスリーなどです。
ビートルズは、1960~70年代に人気を誇ったロックバンドであり、現在でも世界各地にファンが存在しています。
クイーンは、『ボヘミアンラプソディー』や『We Will Rock You』など、日本でも馴染み深い曲を作ってきました。
エルビス・プレスリーは、キング・オブ・ロックンロールの異名を持つ歌手です。
いずれもレコード市場で人気であり、高額査定が期待できます。
■高値が付きやすいアーティスト一覧
コンディション(状態)が良い
コンディションが良いレコードは、次に購入した人も使える可能性が高いため、高値で売れます。
そのため、レコードを大切に扱い、必要があればクリーニングをしましょう。
レコードは塩化ビニール樹脂でできており、熱で歪む性質と、ほこりや傷が付きやすい性質があります。
そのため、直射日光や高温多湿な環境を避け、縦に保管しておいてください。
横に置くと、上に置かれたもので変形や傷が発生する可能性があるからです。
レコードの買取相場価格
邦楽(歌謡曲・演歌)
アーティスト | タイトル・曲名 | 買取相場価格 |
---|---|---|
テレサ・テン | 酒醉的探戈(LP) | 約18,000円 |
真鍋ちえみ | 不思議・少女 | 約6,500円 |
美空ひばり | ひばりジャズを歌う(LP) | 約3,000円 |
邦楽ロック/J-ポップ
アーティスト | タイトル・曲名 | 買取相場価格 |
---|---|---|
荒井由実 | ひこうき雲(アルバム) | 約60,000円 |
山下達郎 | JOY MOON(アルバム) | 約120,000円 |
内田裕也とフラワーズ | チャレンジ! | 約70,000円 |
洋楽ロック・ポップス
アーティスト | タイトル・曲名 | 買取相場価格 |
---|---|---|
The Beatles | Rubber Soul | 約10,000円 |
David Bowie | The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars | 約12,000円 |
Queen | A Night at the Opera / オペラ座の夜 | 約3,000~4,000円 |
プログレッシブロック
アーティスト | タイトル・曲名 | 買取相場価格 |
---|---|---|
Pink Floyd | The Dark Side of the Moon | 約50,000円 |
King Crimson | Islands | 約20,000円 |
YES | Fragile | 約15,000円 |
ジャズ(特に Blue Note等のレーベル)
アーティスト | タイトル・曲名 | 買取相場価格 |
---|---|---|
Sonny Clark | Cool Struttin’ | 約150,000〜220,000円 |
Art Blakey & The Jazz Messengers | Moanin’ | 約35,000円 |
Lee Morgan | Candy | 約200,000円 |
クラシック
アーティスト | タイトル・曲名 | 買取相場価格 |
---|---|---|
ピエール・フルニエ | バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲 | 約10,000円 |
シギスヴァルト・クイケン | バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲 | 約12,000円 |
ヘンリック・シェリング | バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ全曲 | 約12,000円 |
ソウル・ファンク
アーティスト | タイトル・曲名 | 買取相場価格 |
---|---|---|
James Brown | Sex Machine | 約15,000〜22,000円 |
Jiro Inagaki & Soul Media | Funky Stuff | 約6,000~9,000円 |
Clyde McPhatter | Clyde (Soul Funk LP Japan) | 約5,500~7,500円 |
R&B・ヒップホップ
アーティスト | タイトル・曲名 | 買取相場価格 |
---|---|---|
Ice Cube | Lethal Injection (LP) | 約2,500円 |
Tha Alkaholiks | Likwidation (LP) | 約1,500円 |
Awich | 孔雀 (LP) | 約10,000円 |
レコードの買取に関するQ&A
レコードを初めて買い取ってもらうときは、さまざまな不安があると思われます。
買取店舗には、レコードの買取に関する質問が多数、寄せられています。
ここでは、レコードの買取でよくある5つの質問を、FAQ方式で記載しているので、参考にしてみてください。
傷や割れがあっても買い取ってもらえる?
傷があったり割れた部分があったりしても、基本的には買い取ってもらえます。
レコードは音が出れば大丈夫と考えるコレクターも存在するため、再生できる程度の傷であれば、問題はありません。
なかには、傷ありのレコードも歓迎と明記している店舗もあります。
エコストアレコードは、ホームページに、傷・そり・塩化ビニール焼け・カビが生えているレコードも買い取ると、明記しています。
引用:エコストアレコード
反対に、音飛びするほどの深い傷がある場合は、買い取ってもらえないかもしれません。
詳細は、書く買取業者で違うため公式ページにて確認をしてください。
古いレコードは売れますか?
古いレコードであっても、店舗によっては買取は可能です。
一口に古いレコードといっても、ビートルズやクイーンなど世界的な人気を博したバンドのレコードであれば、高値が付く可能性はあります。
保存状態が良く、再生も可能であれば、ほぼ確実に買取の対象になります。
しかし、自宅の物置などに数十年間放置していた古いレコードは、買取できないかもしれません。
そのように保存していたレコードは、再生自体ができない可能性があるからです。
付属品がないと売れない?
付属品がなくても売れる可能性はありますが、ある場合と比べて査定額は下がります。
レコードの付属品といえば、ジャケットや帯、スリーブやポスター、サッシやステッカー、歌詞カードなどがあります。
特に歌詞カードは、歌詞を見ながら歌を聞く人にとっては重要であり、歌詞カードの欠品だけで購入しないかもしれません。
また、コレクターにとっては、ジャケットもレコードの1つと考えるケースがあります。
おまけ付きの限定盤であれば、そのおまけが付いていなければ、通常盤と変わりはありません。
査定額が安くなるレコードの特徴は?
売れすぎて市場に大量に出回っているレコード、民族音楽や民謡、保存状態が悪いレコードが該当します。
大人気歌手のレコードだから高く売れると考えがちですが、供給量が多いレコードの査定額は期待できません。
民族音楽や民謡は欲しがる人が限られているため、買取店にとって再販の可能性が低くなります。
また、カビが生えていたり、タバコの臭いが付いていたりする場合も、査定額減少の要因となるため、注意してください。
値段がつかないときは処分してもらえる?
買取店舗によって異なりますが、値段がつかないときは処分してもらえる可能性があります。
今回紹介している業者のなかには、エコストアレコードや、セタガヤレコードセンターが、無料で処分が可能です。
しかし、無料処分に対応していない業者も存在しているため、利用を考えている買取店舗に問い合わせてみてください。
ちなみに、有料での処分となったためにゴミに捨てる場合は、自治体によって処分方法が異なる点も、覚えておいてください。
まとめ
レコードの買取はフリマアプリやリサイクルショップで可能ですが、デメリットが多いため、買取店舗の利用がおすすめです。
特に、出張買取や宅配買取に無料で対応している店舗や、レコードの買取が豊富な店舗は、自分に合っている可能性があります。
帯やジャケット、歌詞カードなどの付属品を揃える、まとめて査定に出してキャンペーンを利用するなど、高額査定につながる方法があります。
初回限定盤や特別盤など希少価値が高い場合は、ジャケットにも需要があるため、付属品は揃えておきましょう。