運営会社
東晶貿易株式会社 ウェルカム買取査定ナビ運営事務所
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38F
電話番号:03-6230-9978
法人番号:7010001003531
「眠っている反物、ただ置いておくだけではもったいない!」反物を売りたいけれど、どの業者に依頼すれば良いか迷っていませんか?
反物を高く売るには、業者選びがカギです。
自分に合った買取業者を選ぶポイントや、少しの工夫で査定額をアップさせるコツを押さえれば、納得のいく売却が可能です。
本記事では、買取のポイントやよくある疑問をQ&A形式で解説し、納得のいく売却をサポートします。
自分に合った反物買取業者の選び方
反物を売りたいけれど、どの買取業者に依頼すれば良いか迷っていませんか?
業者によって査定基準やサービス内容はさまざまです。
自分の反物に合った業者を選ぶことが、納得のいく高額買取につながります。
反物や着物の買取実績が豊富かどうか
反物を高額で買い取ってもらうためには、実績が豊富な業者選びがポイントです。
実績が豊富な業者は、反物や着物の価値を正しく見極める経験と知識を持っており、希少な反物や状態の微妙な差による査定額の違いも的確に判断できます。
また、取引件数が多い業者は、独自の販路や顧客ネットワークを活かして高値での買取が可能です。
買取を依頼する前に実際の取引事例を確認し、反物や着物の取り扱い経験が豊富な業者を選びましょう。
買取実績は各ホームページの買取実績を見ると確認できます。
引用:彩羽
こちらは彩羽の買取実績になります。
以下の各買取業者は買取実績を明確に掲示しています。
買取に出そうとしている反物がどのくらいの相場かも確認できるため、求めている価格で買取してもらえるところを同時に探せます。
利用した方の良い口コミが多いかどうか
反物や着物の買取を安心して任せるためには、実際に利用した人の口コミは重要な判断材料です。
良い口コミが多い業者は、査定の丁寧さや対応の親切さ、提示された買取価格の納得度など、利用者が満足している証拠といえます。
多くの人が安心して利用している業者を選ぶことで、反物や着物の買取をスムーズかつ満足度の高い取引にできるでしょう。
出張買取に対応しているかどうか
出張買取に対応している業者なら、重たい着物や反物を自分で持ち運ぶ必要がなく、自宅で手軽に査定が受けられます。
また、多くの着物や反物をまとめて査定してもらえるため、梱包などの手間もかかりません。
申し込みから査定、支払いまでが自宅で完結するので、忙しい人や車を持っていない人にも便利なサービスです。
さらに、自宅で1つずつ丁寧に査定してもらう中で状態を正確に確認でき、購入時の状況を伝えながら納得のいく価格交渉も可能です。
そして、落ち着いた環境で安心して取引できるところも大きな魅力です。
出張料やキャンセル料などの手数料はかからないか
せっかく高額で買い取ってもらえても、出張費やキャンセル料など、思わぬ費用がかかると損した気分になってしまいます。
信頼できる買取業者は、査定や出張サービスが無料で、キャンセル料金が発生しない場合がほとんどです。
事前に手数料の有無を確認しておけば、安心して査定を依頼できます。
特に出張買取を利用する場合は、追加費用がないかしっかりチェックして、納得のいく取引を目指しましょう。
手数料の種類 | 内容 |
---|---|
査定料 | 反物の状態・種類・証紙などを確認して価値を見積もる費用 |
出張費 | 自宅に査定員を派遣する際の交通費 |
宅配送料 | 宅配査定で反物を送る際の送料 |
キャンセル料 | 査定後に買取を断った場合の手数料 |
振込手数料 | 買取代金の銀行振込時に発生する手数料 |
処分費用 | シミ・カビ・汚損などで買取不可となった品を処分してもらう費用 |
参考:福ちゃん
おすすめの反物の買取業者12選!
ここでは、反物を取り扱うおすすめの買取業者をご紹介します。
手数料や買取方法などを比べて、自分に合った買取業者を選びましょう。
サービス | 買取方法 | 対応エリア | 手数料 | 入金方法 | 依頼方法 |
---|---|---|---|---|---|
福ちゃん![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・メール・LINE・WEB |
買取大吉![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB・LINE |
THE GOLD![]() | 出張買取 | 全国(宅配)全国(出張 ※一部対応不可のエリアあり) | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB |
バイセル![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB |
きものおおば![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB |
六角堂![]() | 出張買取 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木・山梨・静岡(出張) | 無料 | 銀行振込 | 電話・WEB |
まねきや![]() | 出張買取 | 全国(宅配)東京・神奈川・茨城・愛知・静岡・京都・大阪各店舗近辺(出張) | 無料 | 現金支払い 現金書留 銀行振込 | 電話・WEB |
ウリエル![]() | 出張買取 | 茨城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川・岐阜・静岡・愛知・兵庫・京都・滋賀・大阪・奈良・和歌山・三重・岡山 | 無料 | 現金支払い | 電話・WEB |
エコリング![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB・LINE |
戎堂![]() | 出張買取 | 大阪府・兵庫県・奈良県・京都府・和歌山県・滋賀県・福井県(出張・一部対応不可のエリアあり) | 無料 | 現金支払い | 電話・WEB・LINE |
彩羽![]() | 出張買取 | 全国(宅配)大阪・名古屋(店頭)愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山(出張) | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB |
なんぼや![]() | 出張買取 | 全国 | 無料 | 現金支払い 銀行振込 | 電話・WEB・LINE |
福ちゃん

対応エリア | 全国 |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-947-295 |
運営会社 | 株式会社REGATE 住所:541-0052 大阪府大阪市中央区安土町三丁目5番13号 本町ガーデンシティテラス 古物商許可番号 : 第621060140991号 |
- WEBか電話で査定を申し込む
- 買取方法を選択する
- 買取方法にそって、出張の場合は訪問日を決め、宅配の場合は宅配キットが届く
- 出張買取は指定日に訪問、宅配は梱包が終わり次第自分で運送会社を手配する
- 出張、店頭買取はその場で査定を行い、査定額が決定
- 出張と店頭買取は金額に納得後、その場で現金にてお支払い、宅配は後日銀行振込み
- 自宅にいながら簡単に反物を買い取ってほしい方
- 反物の他にも買取を進めたい方
- スピーディーに現金化したい方
- 専門の査定士の査定を希望する方
- 査定額についてその場で交渉したい方
福ちゃん|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
着物用反物 | サザエさん柄 ストライプ![]() | 約19,900円 |
反物 | 本場黄八丈 草木染手織![]() | 約23,000円 |
反物 | 明綴れ 金糸 菱模様 花唐草 宝相華 ![]() | 約180,000円 |
買取大吉

対応エリア | 全国 |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB・LINE |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-702-722 |
運営会社 | 株式会社エンパワー 住所:160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目8-1 住友不動産新宿オークタワー19階 古物商許可証番号:第452630001414号 |
- 電話またはウェブサイトから無料査定の問い合わせをする
- 店舗に反物を持参、または出張買取を依頼
- 専門の査定士が反物を査定し、査定額を提示
- 査定額に納得した場合、その場で現金にて支払い
- 本人確認書類の提示と必要書類への記入
- 全国に多数ある店舗で気軽に査定を受けたい方
- 出張買取を利用して自宅で査定・買取を完結させたい方
- 専門の査定士に査定をお願いしたい方
- 指定された買取方法以外での柔軟な対応を求める方
- 近くに店舗がなく、出張買取のエリア外にお住まいの方
買取大吉|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 大島紬 都喜ヱ門![]() | 約118,000円 |
反物 | 人間国宝 松枝玉記 久留米絣![]() | 約123,000円 |
反物 | 小紋![]() | 約9,000円 |
THE GOLD

対応エリア | 全国(宅配) 全国(出張 ※一部対応不可のエリアあり) |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 催事買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い(出張・店頭・催事) 銀行振込(宅配・催事) |
電話番号 | 0120-355-525 |
運営会社 | 株式会社 マックスガイ 住所:103-0027 東京都中央区日本橋三丁目3番9号メルクロスビル5階 古物商許可番号:第301030608093号 |
- 電話かWEBで無料査定の申し込みををする
- 訪問日時を調整する
- 訪問日時に査定士が自宅を訪問する
- 専門の査定士がその場で品物を丁寧に査定する
- 金額に納得すれば契約し、その場で現金にてお支払い
- 大量の反物や着物も自宅でまとめて査定してもらいたい方
- 査定士から直接説明を受けながら、安心な買取希望の方
- 着物以外の貴金属やブランド品なども一緒に査定・売却したい方
- 非対面で字買取り希望の方
- 対応エリア外にお住まいの方
THE GOLD|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 大島紬 都喜ヱ門![]() | 約120,000円 |
反物 | 結城紬![]() | 約50,000円 |
反物 | 丹後ちりめん![]() | 約8,000円 |
バイセル

対応エリア | 全国 |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-612-773 |
運営会社 | 株式会社BuySell Technologies 住所:160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 古物商許可番号 : 第301041408603号 |
- 電話またはWEBで無料査定を申し込む
- 予約日時に査定士が自宅を訪問する
- 専門の査定士がその場で品物を査定する
- 金額提示: 査定結果と金額が提示される
- 金額に納得すれば契約し、その場で現金にて支払い
- 売りたい反物が多い方
- 経験豊富な査定士に直接価値を鑑定してもらいたい方
- 着物や帯など、他の和装品も一緒に査定を依頼したい方
- 非対面の買取りを希望する方
- シミや汚れがひどい反物を売りたい方(査定自体は可能)
バイセル|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 小紋![]() | 約8,000円 |
反物 | 名古屋帯![]() | 約10,000円 |
反物 | 大島紬![]() | 約15,000円 |
きものおおば

対応エリア | 全国 |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・電子メール |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-848-663 受付時間 9:00~20:00(年中無休) |
運営会社 | 株式会社 きものおおば 住所:103-0004 東京都中央区東日本橋3-6-6 パークビル1F 古物営業許可証番号:第301051307236号 |
- 電話、WEB、メール、LINEのいずれかで無料査定の申し込みをする
- 出張・宅配(送料無料)・来店から買取方法を選択(全国対応)
- 鑑定歴35年のプロが品物を査定する
- 査定が終われば、査定額が提示される
- 金額に同意すれば契約成立となり、代金が支払われる
- 作家物や有名産地など価値の高い反物を売りたい方
- 専門家による正確な査定を希望する方
- 信頼と実績のある店を選びたい方
- 高級品ではなく一般的な反物を売りたい方
- 反物以外もまとめて売りたい方
きものおおば|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 丹後ちりめん![]() | 約5,000円 |
反物 | 小紋![]() | 約6,000円 |
反物 | 人間国宝 松枝玉記 久留米絣![]() | 約100,000円 |
六角堂

対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木・山梨・静岡(出張) |
---|---|
買取方法 | 出張買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 銀行振込 |
電話番号 | 0120-663-196 受付時間 10:00~20:00 (年中無休) |
運営会社 | 六角堂 住所:354-0044 埼玉県入間郡三芳町北永井852-288 古物商許可番号:第431330021824号 |
- 電話またはメールフォームから無料査定の問い合わせをする
- 宅配買取、出張買取、持込買取(要予約)のいずれかを選択
- 専門の査定士が反物を査定し、査定額を提示
- 査定額に納得した場合、本人確認書類を提示
- 出張・店頭買取はその場にて現金でお支払い、宅配買取は銀行振込にてお支払い
- 出張買取専門業者を使って自宅で手軽に買取を完結させたい方
- 宅配買取の送料・査定料・キャンセル料がすべて無料で利用したい方
- 事前のLINE査定で概算を知ってから、本査定に進みたい方
- 予約なしで気軽に店舗へ持ち込みたい方
- 急いで現金化したいが、出張や持込のタイミングが合わない方
六角堂|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 読谷山花織![]() | 約75,000円 |
反物 | 人間国宝 松枝玉記 久留米絣![]() | 約120,000円 |
反物 | 草木染琉球絣(大城カメ作)![]() | 約30,000円 |
まねきや

対応エリア | 全国(宅配) 東京・神奈川・茨城・愛知・静岡・京都・大阪各店舗近辺(出張) |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 現金書留 銀行振込 |
電話番号 | 0120-213-213 受付時間 9:00~21:00 |
運営会社 | 株式会社水野 住所:160-0023 東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング 新館8F 古物商許可証番号: 大阪府公安委員会 第621012100382号 |
- 電話かWEBで品物の内容を伝えて無料査定の依頼をする
- 訪問日時を決める(最短で即日対応も可能)
- 訪問予定日に査定士が自宅を訪問し、品物を査定する
- 提示された査定額に問題なければ契約成立となる
- 契約成立後、2営業日以内に代金を口座振込にてお支払い
- 人間国宝の作品や有名産地の品など価値の高い反物や着物を売りたい方
- 骨董品などもまとめて売りたい方
- 専門家による丁寧な査定を希望する方
- その場で現金を受け取りたい方
- 証紙がない高級品を売りたい方
まねきや|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 名古屋帯![]() | 約8,000円 |
反物 | 大島紬 都喜ヱ門![]() | 約80,000円 |
反物 | 大島紬![]() | 約9,000円 |
ウリエル

対応エリア | 茨城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川・岐阜・静岡・愛知・兵庫・京都・滋賀・大阪・奈良・和歌山・三重・岡山 |
---|---|
買取方法 | 出張買取 催事買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い |
電話番号 | 0120-242-556 受付時間 24時間受付 |
運営会社 | 株式会社クオーレ 住所:474-0053 愛知県大府市柊山町8丁目53−2 5312 Grand Holy Hills 古物商許可証番号:第542791100800号 |
- 電話またはWEBで査定を依頼する
- 訪問日時の予約をする
- 予約日時に専門の査定士が自宅を訪問
- その場で反物を1点から丁寧に査定
- 査定額に納得すれば契約し、その場で現金にてお支払い
- 手間をかけずに、自宅で反物を売りたい方
- 不要になった反物を早く現金化したい方
- 有名作家の作品や伝統工芸品など、価値の高い反物を適正価格で売りたい方
- 自宅に査定士を招くことに抵抗がある方
- オンラインでまず査定額を知りたい方
ウリエル|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 貴照作 草木染極型小紋![]() | 約10,000円 |
反物 | 美浜古代縮緬![]() | 約3,000円 |
反物 | 本場手織紬![]() | 約4,000円 |
エコリング

対応エリア | 全国(店頭・宅配) 北海道・群馬・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・三重・滋賀・大阪・京都・奈良・兵庫・広島・岡山・香川・福岡・熊本(出張) |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB・LINE |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-541-850 受付時間11:00-18:00 |
運営会社 | 株式会社エコリング 住所:671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着352番地 古物商許可番号:第631600300036号 |
- 店頭・出張・宅配・LINE査定から買取方法を選び、無料査定を申し込む
- 専門の鑑定士が品物を実際に見て査定する
- 提示された査定額に納得すれば契約成立となる
- 運転免許証などの本人確認書類を提示する
- 店頭、出張買取はその場にて現金でお支払い、宅配は後日口座へ振込み
- 状態が悪い、または他社で買取を断られた反物や着物を売りたい方
- 反物や着物だけでなく、ブランド品など他の不用品もまとめて売りたい方
- 自分の都合に合わせて買取方法を選びたい方
- 主にノーブランドの反物や着物を高値で売りたいと考えている方
- 出張エリア外の地域にお住まいの方
エコリング|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 明綴れ 金糸 菱模様 花唐草 宝相華 ![]() | 約130,000円 |
着物用反物 | サザエさん柄 ストライプ![]() | 約15,900円 |
反物 | 人間国宝 松枝玉記 久留米絣![]() | 約113,000円 |
戎堂

対応エリア | 大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山・滋賀・福井(一部対応不可のエリアあり) |
---|---|
買取方法 | 出張買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB・LINE |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い(高額の場合は銀行振込) |
電話番号 | 0120-610-500 受付時間 9:00~20:00 |
運営会社 | 戎堂 住所:555-0034 大阪府大阪市西淀川区福町1-12-34 古物商許可証番号:第62114R023122号 |
- 電話・LINE・メールで出張買取を依頼する
- 訪問日時を調整し決定する
- 予定してる訪問日時に査定員が訪問し査定をしてもらう
- 査定後、査定額の提示を受ける
- 査定金額に納得できれば契約成立となり、その場で現金にてお支払い
- 加賀友禅や西陣織など、価値のある反物を売りたい方
- 専門知識を持つ鑑定士に、直接対面で査定してほしい方
- 大阪府・兵庫県・奈良県など、関西エリアに住んでいる方
- 破損や汚れがひどい反物を売りたい方
- 出張買取の対応エリア外に住んでいる方
戎堂|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | –![]() | 約15,000円 |
反物 | –![]() | 約7,000円 |
反物 | 丸帯 御訪問用![]() | 約3,000円 |
彩羽

対応エリア | 全国(宅配) 大阪・名古屋(店頭) 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山(出張) |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-655-168 受付時間 9:15~17:30 |
運営会社 | シースカイリム株式会社 住所:546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川4-17-25 古物商許可証番号:第621230172726号 |
- 電話またはWEBで無料出張査定を申し込む
- 査定士の訪問日時を予約する
- 専門の査定士が商品を見て丁寧に査定
- 査定後、金額が提示され、納得できれば契約成立
- 契約成立後、その場にて現金でお支払い
- 汚れや傷みがある、または証紙をなくした反物を売りたい方
- 他社の査定額に満足できなかった方
- 反物以外にも、着物や和装小物、骨董品などをまとめて売りたい方
- 出張エリアが関西圏のためエリア外で出張買取を希望の方
- 着物1点のみなど、少数の品物を手軽に売りたい方
彩羽|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 明綴れ 金糸 菱模様 花唐草 宝相華 ![]() | 約160,000円 |
反物 | 人間国宝 松枝玉記 久留米絣![]() | 約113,000円 |
反物 | 結城紬![]() | 約40,000円 |
なんぼや

対応エリア | 全国 |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 出張買取 宅配買取 |
買取申し込み方法 | 電話・WEB・LINE |
手数料 | 無料 |
買取金額の支払い方法 | 現金支払い 銀行振込 |
電話番号 | 0120-66-1333 受付時間 10:00~21:00 |
運営会社 | バリュエンスホールディングス株式会社 住所:107-0062 東京都港区南青山5-6-19 MA5 古物商許可番号:第301102004121号 |
- 店頭・出張・買取・宅配買取の中から買取方法を選択し、無料査定を申し込む
- 専門の鑑定士による査定
- 本人確認書類を提示する
- 提示された査定額を確認し、納得できれば契約成立になる
- 店頭買取の場合のみ現金にてお支払い、出張や宅配、の場合は銀行振込みにてお支払い
- 反物以外にもブランド品や骨董品など、まとめて売りたいものがある方
- 自分の都合に合わせた買取方法から選びたい方
- プライバシーを重視し、安心して取引したい方
- 化学繊維の反物や、汚れ・シミがひどい反物を売りたい方
- 骨董品や食器類を宅配買取やオンライン買取で売りたい方
なんぼや|過去の買取価格
種類 | 詳細 | 買取価格 |
---|---|---|
反物 | 本場黄八丈 草木染手織![]() | 約20,000円 |
反物 | 小紋![]() | 約6,000円 |
反物 | 丹後ちりめん![]() | 約5,000円 |
反物を高額で買い取ってもらうコツ
せっかく反物を買ってもらうのであれば、高額で買い取ってもらいたいと考えてはいませんか。
高額で買い取られる反物の特徴を知っておいたり、相見積もりを取ったりすれば、高額査定につながる可能性があります。
ここでは、高額査定のコツを6つ解説しますので、参考にしてみてください。
高く売れる反物の特徴を知る
高く売れる反物を知っておけば、もし自分の反物が高く売れる場合に、査定スタッフの鑑定力を見抜けます。
もし低い査定額を出されたときに、なぜその査定額になったのかを質問できるため、高額査定になりやすい反物を知っておきましょう。
高級素材で作られている
反物には、木綿や麻、ウールや正絹などさまざまな素材がありますが、これらのなかで高級素材となるのは正絹です。
反物には蚕のまゆから取れた絹糸が使われるケースがありますが、そのなかでも純度100%の絹糸を正絹と呼びます。
大日本蚕糸会の蚕糸業の現状でも、国産生糸シェアの低下や原材料供給量の減少で希少性が高まっていると論じています。
肌触りが良く、光沢も上品であり、通気性や保湿性も良いため、品質の良さも高額査定の理由となります。
また、絹の重さが大きいものは、それだけ絹を多く使っている証拠です。
証紙を見れば絹をどれだけ使っているのかがわかるため、チェックしてみてください。
状態が良いうちに買取してもらう
いくら高級な反物であっても、カビが発生していたり汚れていたりするものは、買取価格が下がります。
やはり、きれいな状態の反物のほうが、査定員にとっての印象が良いものです。
再販するにしても、状態が良いものは、買い手が付きやすくなります。
ただし、長年タンスに置いといた反物はカビなどの影響を受けやすいため、放置するとどうしても状態は悪くなります。
であれば、状態が悪くなる前に売却してしまいましょう。
状態を良くするために着物を洗おうとされる方もいると思いますが、以下のような影響があるため、注意してください。
理由 | 詳細 |
---|---|
生地が大きく縮むため | おめしやちりめんなどの特定の生地は、めちゃくちゃ縮むため、特に袷の着物は洗わないようにするべきであるとされています。 |
表地と裏地がずれてしまうため | 着物を洗濯機で洗うと、表地と裏地がズレてしまう現象が発生します。 このズレ方は大小ありますが、少しずれただけでも、着物がたためにくくなってしまいます。 |
素材の見極めが素人には難しいため | 着物には、表地、胴裏、八掛のように、それぞれの用途に合わせて生地が選ばれており、異なる素材や織り方が使われています。 これらの素材や織り方を見分けて、「これが縮みやすい」あるいは「色が落ちやすい」といった判断を下すのは、素人には難しいとされています。 このため、着物の洗濯は洋服のようにはいかないのが実情です。 |
参考:京都 きものサロン創夢
複数の買取業者に見積もりを依頼する

店舗によって査定の基準は異なるため、複数の買取業者に見積もりを取れば、買取金額も異なります。
しかし、複数の店舗に見積もりを依頼するメリットは、単純にもっとも高く売れる業者が見つかるだけではありません。
見積もり金額を比べれば、査定能力があり高級反物に相応の査定額を付けてくれる業者と、そうでない業者が見つかります。
50社以上の提携企業を持つウェルカム買取査定ナビであれば、査定力が高い店舗が見つかります。
買取査定依頼料は無料ですので、買取を考えている方はお気軽にご利用ください。
買取額が上がるタイミングで売却する
買取を利用するときは、需要が増えるタイミングを考えるのが重要です。
反物の需要が増えるタイミングである秋から冬は、買取業者は在庫を確保しておきたい時期です。
そのため、秋から冬にかけて、買取査定額が増える傾向があります。
店舗にとっては、需要が増えるタイミングに備えて、在庫を確保しておきたいわけです。
夏場は着物を着るケースが少ないため、特別な事情がなければ、秋まで買取を待ってみるのがおすすめです。
反物の買取額が上がる時期を挙げると以下のようになります。
年末~1月初旬 | 成人式・新年向け需要に備え、反物・振袖関連の需要が立ち上がる前に売り準備を始める |
2~3月 | 卒業式・春の礼装需要に備えて、反物を査定に出すタイミングとして良い |
4~5月 | 夏用反物(麻・薄物)の需要期を見据えて売る準備 |
8~9月 | 秋・冬向け素材(厚手・ウール・紬など)を売る準備を始める |
引越し前後や断捨離を意識する季節 | 物件移動や整理の時期(春・秋)を活用 |
長く放置して劣化する前 | 保管期間が短いうちに売るほうが劣化リスクが低い |
参考:着物堂
付属品を合わせて依頼する
反物に限った話ではありませんが、買取の際は、付属品を揃えてから買い取りに出すのが、高額査定のコツとなります。
反物の付属品は、帯・帯締め・帯揚げです。
さらに、訪問着や袋帯、さらにはさまざまな小物が揃っていれば、次の購入者はすぐに着物として使えます。
反物単品よりは、さまざまな付属品が揃っているもののほうが高値で買い取られます。
すでに付属品を処分したわけでなければ、付属品がないか、家中を探してみてください。
反物の付属品を挙げると以下のようなものがあります。
付属品名 | 内容・役割 |
---|---|
証紙(しょうし) | 反物の産地・織元・品質を証明する紙。大島紬・結城紬・西陣織などのブランド反物には必ず付属。 |
反端(たんば)・耳(みみ) | 反物の端に織元名やブランド、作家名などが織り込まれた部分。 |
落款(らっかん)・作家印 | 手描き友禅・絞り染めなどで、作家名や工房印が押されている場合がある。 |
箱・桐箱 | 呉服店で購入した際に付く箱。高級品ほど桐箱・木箱が多い。 |
包み紙・反物帯紙 | 呉服店や織元名が入った包装紙。新品・未使用品の証拠になる。 |
証明書・品質表示タグ | 絹100%・純国産繭使用などの品質証明書。現代物ではタグ付きが多い。 |
仕立て見積書・購入証明書 | 呉服店で購入した際の明細や見積もり書。 |
付属の帯地・胴裏・八掛 | セット販売の反物には、裏地や帯地が一緒になっていることがある。 |
仕付け糸 | 未仕立てで新品の状態を示す糸。 |
買取時に重視されるのは以下になります。
- 証紙・落款(真贋と産地証明)
- 反端(耳)(織元や作家名の記載)
- 品質証明タグ・素材表示(絹100%など)
- 仕付け糸(未使用の証拠)
- 保管用桐箱・包装紙(状態の良さの証明)
参考:大蔵屋
証紙を合せて査定してもらう
証紙は、産地や使われている素材、伝統工芸品などの情報が書かれています。
つまり、高級反物であれば、証紙がその品質を証明するわけです。
ただし、製作者が伝統工芸組合に入っていない場合や、伝統工芸品に指定される前の反物などは、最初から証紙がない可能性があります。
証紙がない場合は高級反物であると証明できないため、査定額が下がってしまうケースがあります。
証紙を捨ててしまったわけでなければ、家中を探してみてください。
証紙の種類
証紙の種類 | 説明 |
---|---|
産地証紙 | 特定の産地で織られたことを証明するもの |
品質証紙 | 着物や反物が一定の基準を満たしていることを証明するもの |
作家・工房証紙 | 作家物や有名工房の作品であることを証明するもの |
伝統証紙 | 経済産業大臣の指定を受けた伝統的工芸品に貼られるもの |
京友禅証紙 | 友禅染技法を用いて京都で染められた商品に貼られる |
上記表は、京都友禅協同組合のページを参考に制作しました。
素材・作家別反物の買取相場
こちらでは、反物の素材別、作家別の買取相場を紹介します。
素材別の買取相場
素材 | 買取相場 |
---|---|
正絹 | 数千~10万円以上 |
木綿 | 1千円前後~3万円 |
麻 | 数千~約20万円 |
ウール | ~1万円前後 |
化繊 | 数千~1万円弱 |
作家別の買取相場
作家 | 買取相場 |
---|---|
松枝玉記 | 約1万~12万円 |
山下芙美子 | 約5万~13万円 |
羽田登喜男 | 約10万円~ |
上野為二 | ~約10万円 |
浦野理一 | 約17万~20万円 |
木村雨山 | ~約20万円 |
反物の買取に関するQ&A
反物の査定の方法や相場、買取業者の選び方など、疑問や不安はつきものです。
ここでは、反物の買取に関してよくある質問をまとめ、分かりやすく解説します。
虫食いやシワがあっても買取してもらえますか?
反物に虫食いやシワがあると、「売れるのかな?」と不安になる方も多いでしょう。
専門の買取業者であれば、多少の虫食いやシワがあっても買い取ってもらえる場合があります。
業者は状態だけでなく、素材や年代、希少性なども総合的に判断して査定するため、状態が完璧でなくても価値が認められることがあるようです。
状態によって査定額は変動するため、広範囲に虫食いがあると査定額は大幅にダウンします。
福ちゃんでは以下のように注意事項があります。
ハギレとして使用できる場合に買取ができるようです。
虫食いやシワがある物でも買取できますか?
虫食いやシワがあるものは買取が難しい場合もあります。
とくに深いシワの場合は対処が難しいため、ハギレとして再利用が可能かどうかが重要です。
引用:福ちゃん
作家名や証紙がないと買取できませんか?
反物や着物の買取では、作家名や証紙があると査定額がつきやすいですが、必ずしも必須ではありません。
正絹や麻など高品質な素材であれば、作家や証紙がなくても価格がつく可能性があります。
反物の質や織り、柄の美しさ、状態などを総合的に判断して査定するため、証紙がなくても買い取ってもらえる場合が多いです。
まずは素材や状態を伝えて、気軽に相談できる事前審査がおすすめです。
作家名や証紙の役割は以下になります。
項目 | 内容 | 役割・意味 |
---|---|---|
作家名(落款・印) | 反物を制作した職人や染織作家の名前。反物の端(反端)や生地に印が入っていることが多い。 | 有名作家・伝統工芸士の作品は一点物の価値があり、希少性が高いため査定額が上がる。 |
証紙(しょうし) | 産地・織元・品質を証明する紙タグや帯紙。結城紬・大島紬・西陣織などに必ず付く。 | 「正規品・本物」であることを示す公的な証明書。証紙の有無で査定額が大きく変わる。 |
参考:福ちゃん
買取できない反物の処分方法は?
反物の状態が悪すぎるものや素材・年代の関係で買取できない場合もあります。
そのような反物は無理に売ろうとせず、違う処分方法を検討しましょう。
自治体のごみ回収で布類として処分できる場合や、古布を引き取ってくれるNPOやリサイクルショップを活用するのも一つの手です。
買取できない反物でも、適切な方法で処分すれば、無駄なく役立てることができます。
買取できない反物の処分方法を挙げると以下のようなものがあります。
目的別に紹介します。
■譲る・寄付する
- 学校・劇団・文化団体に寄付(NPO法人もったいないジャパン、認定NPO法人WE21ジャパン、セカンドライフなど)
- 着付け教室や呉服店へ寄贈
- 親戚・友人・趣味仲間に譲渡
■リメイク・再利用する
- 洋服・バッグ・小物にリメイク
- インテリアに再利用
- リフォーム素材として保管
■廃棄・処理する
- 可燃ごみとして処分
- 不用品回収業者に依頼
- お焚き上げ・供養に出す(寺院や呉服屋で対応して頂ける場合もあります。)
自治体で処分する場合は、反物の量や素材によって以下のようなルールがありますのでご注意ください。
素材 | 分別区分 |
---|---|
綿・麻・化繊 | 可燃ごみ or 古布 |
ウール | 可燃ごみ or 古布 |
絹(シルク) | 可燃ごみ |
大量処分 | 事業系扱いの可能性 |
参考:熊本市 ごみ分別辞典
まとめ
お正月に向け、秋から冬にかけて反物の需要が上がるため、売却する時期に注意する必要があります。
しかし、反物の状態が良い場合は、早めに売ってしまうのもおすすめです。
品質を証明する証紙があれば査定額が上がりますが、正絹や麻が使われている場合は査定額がより高く付く可能性があります。
買取実績が豊富な業者であれば査定力も高く、高級反物に相応の値段をつけてくれます。
査定力が高い業者を探す、単純に高い査定額を出してくれる業者に売りたいときは、50社以上の提携企業を持つウェルカム買取査定ナビを利用しましょう。