ピアノ

電子ピアノのおすすめ買取業者8選!買取相場から高額買取をするためのコツなど詳しく紹介!

電子ピアノ.買取
電子ピアノ売却のおすすめ業者8選!

運営会社

東晶貿易株式会社 ウェルカム買取査定ナビ運営事務所

住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38F

電話番号:03-6230-9978

法人番号:7010001003531

弾かなくなった電子ピアノを、そのまま放置していませんか?

置いたままにして故障してしまうと、買取が難しくなる可能性もあり、処分するのも大変です。

あなたにぴったりの買取業者を選べば、眠っている電子ピアノに価値が付きます。

この記事では、「買取業者選びのポイント」や「高額買取につなげるコツ」を解説します。
買取に関するよくある疑問にも、丁寧にお答えしているので参考にしてください。

自分に適した電子ピアノの買取業者の選び方

電子ピアノの買取をおこなっている業者はさまざまありますが、だからこそどういった基準で選べばいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。

ここからは、代表的な買取業者の選び方を解説します。

メーカー・機種対応|自分が売りたいメーカーの取り扱いがあるか

電子ピアノ ブランド

大切なのは、買い取ってもらえるかどうかです。

有名な国内メーカーであるKAWAIなどの商品であればどの業者でも取り扱っている可能性が高いですが、そうでない場合は注意してください。

取り扱いがあれば、よほど状態が悪くない限り買い取ってもらえる可能性は高いので、事前にホームページなどで確認しておくのがおすすめです。

特に海外メーカー製の電子ピアノは取り扱い対象外となっている業者が多いので、忘れずにチェックを心がけましょう。

スピード・柔軟性|即日対応、日時指定が可能か

どれだけスムーズに売却ができるのかや、こちらの都合にあわせて対応してもらえるのかも、業者を選ぶ重要なポイントの1つです。

たとえば主張買取を利用する場合、多くの業者は申し込みから数日以内の訪問査定に対応していますが、中には翌日訪問や即日訪問が可能な業者もあります。

仕事などの都合で対応できる時間が限られている場合は、指定した日時の訪問や査定を受け付けてくれる業者を選んだほうが便利でしょう。

特に時間の指定は難しい場合があるので、事前確認を忘れないようにしてください。

プリフラ

引用:プリフラ公式HP

ピアノを早く買い取ってほしいという方は、スピード感をもって対応してくれる業者を選ぶようにしましょう。

自分のエリアが、そもそもスピード査定が可能か否か確認を忘れないように。

査定・搬出の無料対応|出張料・査定料・キャンセル料が無料かどうか

買取業者を選ぶ際のポイントの1つが、各種手数料の有無や金額です。

手数料が少ないほど出費を抑えられるので、できるだけ高く売りたい場合は業者選びの基準となるでしょう。

電子ピアノの買取では、以下のような手数料が発生する場合があります。

手数料の種類
  • 査定料
  • 出張料
  • 搬出料
  • キャンセル料

手数料の有無や金額は、業者のホームページなどで確認ができるケースが多いです。

口コミでも確認できる場合があるので、気になる場合は事前に確認しておきましょう。

出張対応の有無|電子ピアノは基本的に出張買取で売却するから

出張,宅配,店頭査定

買取業者を利用する際は、売りたい商品を直接持ち込んで査定してもらうのが基本です。

とはいえ電子ピアノを持ち運ぶのは大変ですし、運んでいる最中に壁などにぶつけて傷がついてしまうかもしれません。

出張買取に対応しているかどうかは、業者を選ぶ際の重要なポイントになるでしょう。

出張買取では査定員が自宅に訪れ、その場で査定、金額に納得できれば買取までしてもらえます。

梱包などの面倒な作業も任せられますので、基本は出張買取を利用するのがおすすめです。

ただし出張買取の対象地域外の場合は、利用ができません。

出張料や搬出料がかかる場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

実績と口コミ評価|利用者レビュー・買取実績は高いか

実際に利用した人の口コミやレビュー、買取実績も確認しておくのもおすすめです。

買取実績が豊富な業者であるほど、より適切に商品の価値を見定めて貰える可能性が高いでしょう。

利用者の口コミには、担当査定士の対応の良し悪しなど、実際にサービスを利用しないと分からない情報が含まれている場合があります。

ホームページなどで公開されている情報とあわせて判断できれば、より納得できる業者選びがしやすくなるでしょう。

口コミ

引用:Google口コミ

ピアノ買取業者の口コミを調べたいときは、Google口コミがおすすめです。

実際に利用したユーザーのコメントが多くサクラが少ないのでリアルな声・評判を見ることができます。

電子ピアノのおすすめ買取業者8選

サービス買取方法対応エリア手数料入金方法依頼方法
楽器買取
アローズ

宅配買取全国(宅配)無料銀行振込電話・WEB
楽器高く売れる
ドットコム

出張買取全国無料現金支払い
銀行振込(宅配)
電話・WEB
島村楽器
出張買取全国(一部出張買取対象地域あり)無料現金支払い
※店舗10万円以下
銀行振込(出張・宅配)
WEB、LINE
ピアノワン
出張買取全国(一部離島除く)無料現金支払い
※50万円以上は銀行振込可能
電話・WEB・LINE
楽器の買取屋さん
出張買取全国無料現金支払い(出張・宅配)
銀行振込(宅配)
電話・WEB・LINE
プリフラ
出張買取関東・中部・
近畿・中国
九州地方
無料現金支払い電話・WEB・LINE
COYASH
出張買取全国(一部離島除く)無料現金支払い
※希望により振込も可
電話、WEB
EPCO
出張買取東北・関東
中部・近畿
中国・九州(離島一部不可)
無料現金支払い
※希望により振込も可
電話・WEB・LINE

楽器買取アローズ

対応エリア全国(宅配)
取り扱いメーカーカシオ、ヤマハ、ローランド、コルグなど
買取方法宅配買取
※出張買取は10以上の大量楽器売却時のみ
買取申し込み方法電話・WEB
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法銀行振込
電話番号0120-160-882
受付時間 10:00〜14:00 (水曜日と日曜日は休み)
運営会社株式会社GlobalArrows
住所:675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家305-2

古物商許可番号 第631531400002号
買取までの流れ
  1. 電話かお申込みフォームを使って買取を申し込む
  2. 宅配キットが到着したら電子ピアノを梱包する
  3. 宅配業者に引き渡して発送する
  4. 電子ピアノの査定(宅配の場合は当日~2営業日以内)
  5. 査定金額の連絡がきたら内容を確認する
  6. 査定金額に納得した旨を伝えてお金を受け取る
こんな人にぴったり!
  • ・査定料や送料、手数料といった諸費用をかけたくない方
  • ・当日中の集荷対応などスピーディーに買取してほしい方
  • ・短い期間で電子ピアノをお金に変えたい方(最短2日)
こんな人はイマイチ
  • ・買取を希望しない場合の返送料を無料にしてほしい方
  • ・音が出なくなったりカスタマイズしたりした電子ピアノを売りたい方

楽器買取アローズ|過去の買取金額

メーカーモデル金額
YAMAHAP-45B
約41,000円
CASIOPX760BK
約49,100円
CASIOPX-560MBE
約87,500円
楽器買取アローズ公式

楽器高く売れるドットコム

対応エリア全国
取り扱いメーカーヤマハ、カシオ、ローランド、コルグ、カワイなど
買取方法出張買取
店頭買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・WEB
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い(出張・店頭)
銀行振込(宅配)
電話番号0120-729-443
受付時間 9:15~21:00 年中無休(年末年始除く)
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ
住所:104-0061 
東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル3階

古物商許可番号 第307730608365号
買取までの流れ
  1. 電話ないしWebから無料査定を申し込む(店頭なら来店予約or直接来店でもOK)
  2. 査定日の日程を調整する(宅配ならキットを受け取り梱包して発送する)
  3. 査定を受ける
  4. 買取価格の提示を受け納得できたなら承諾する(宅配の場合は連絡を入れる)
  5. お金を受け取る(店舗買取の場合は現金支払い、宅配の場合は銀行振込)
こんな人にぴったり!
  • ・型番が分からない、軽微な故障を抱えた電子ピアノを売りたい方
  • ・買取価格が付かなかった場合も無料引き取りサービスを使用したい方
  • ・大型の電子ピアノを持っていて梱包も宅配業者に任せたい方
こんな人はイマイチ
  • ・引き取りからスピーディーに査定してほしい方
  • ・買取に関して担当者から頻繁に連絡が来るのが苦手な方

楽器高く売れるドットコム|過去の買取金額

メーカーモデル金額
KAWAICA901 EP約160,000円
RolandLX-5GP
約70,000円
YAMAHACLP-745B
約70,000円
楽器高く売れるドットコム公式

島村楽器

対応エリア全国(宅配)
出張買取は一部地域(東北、関東、痛み・北陸、東海、近畿の指定地域)
取り扱いメーカーカシオ、カワイ、コルグ、ヤマ、ローランド
買取方法店頭買取
出張買取
宅配買取
買取申し込み方法WEB・LINE
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い(店舗買取で10万以下)
銀行振込(出張・宅配)
電話番号
運営会社島村楽器株式会社
住所:132-0035
東京都江戸川区平井6-37-3

古物商許可番号 第307779503948号
買取までの流れ
  1. WebまたはLINEから査定のお申込み
  2. 店頭・出張・宅配いずれかの買取方法を希望するか伝える
  3. 店頭買取の場合はその場で査定してもらう
  4. 出張・宅配いずれ化の場合は楽器を預けて査定してもらう
  5. 買取金額について承認する
  6. 買取金を指定口座に振り込んでもらう
こんな人にぴったり!
  • ・通常の買取よりも高く売却できる可能性のある委託販売を希望する方
  • ・店舗買取でお得に買い取ってもらいたい方(持ち込みの場合、買取価格が5%アップ)
  • ・買取方法が4種類から選べるので、自分に合う方法を考えたい方
こんな人はイマイチ
  • ・査定結果の連絡がすぐもらえるなどスピーディーに取引したい方
  • ・買取金を現金で受け取りたい方

島村楽器|過去の買取金額

メーカーモデル金額
KAWAICE220
約180,000円
TechnicsSX-PR903
約150,000円
RolandHPI-50E
約220,000円
島村楽器公式

ピアノワン

対応エリア全国(北海道・沖縄などと離島の一部エリア除く)
取り扱いメーカーヤマハ、カワイ、ローランド、ボストンなど
買取方法出張買取
買取申し込み方法電話・WEB・LINE
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
※50万以上は銀行振込
電話番号0120-016-611
受付時間 9:00〜18:00
運営会社株式会社ピアノ買取ピアノワン
住所:572-0080
大阪府寝屋川市香里北之町2-6 香里園テレプラス203

古物商許可番号 第62227R046045号
買取までの流れ
  1. 電話、ネット、LINEのいずれかで買取査定に申し込む
  2. 無料査定を受けて査定価格を事前確認する
  3. 引き取り日の日程調整
  4. 引き取りに立ち会う
  5. その場で買取金を受け取る(現金支払い可)
こんな人にぴったり!
  • ・30年以上前になるモデルの電子ピアノを売りたい方
  • ・提示された査定額をまるまる受け取りたい方
  • ・査定を受けて内容に納得してから取引を進めたい方
こんな人はイマイチ
  • ・運送、搬出系の諸費用をかけたくない方
  • ・販売実績のある大手に買い取ってほしい方

ピアノワン|過去の買取金額

メーカーモデル金額
YAMAHANU1PBW
約40,000円
RolandKF10KS
約100,000円
KAWAICA99
約60,000円
ピアノワン公式

楽器の買取屋さん

対応エリア全国
取り扱いメーカーヤマハ、ローランド、カシオ、カワイなど
買取方法出張買取
宅配買取
店頭買取
買取申し込み方法電話・WEB・LINE
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い(出張・宅配)
銀行振込(宅配)
電話番号050-1808-6909
受付時間 24時間(年中無休)
運営会社UNI SOUND株式会社
住所:231-0801
神奈川県横浜市中区新山下3-4-17 カリカチュアビル1F

古物商許可番号 第451310006356号
買取までの流れ
  1. 電話、LINE、メールのいずれかで査定の申し込みをする
  2. 出張日について日程を調整する(宅配の場合はキットを利用して梱包)
  3. LINE申し込みの場合は査定申し込み時に写真を送付する
  4. 査定を受ける
  5. 査定金額に納得した場合はその場で現金を受け取る
こんな人にぴったり!
  • ・壊れていたりパーツがなかったりする電子ピアノを買い取ってほしい方
  • ・申し込みから当日中に出張買取を受け付けてほしい方
  • ・買取査定額についてきちんと内容説明を受けたい方
こんな人はイマイチ
  • ・キャンペーンによって買取価格が変動してほしくない方
  • ・マニアックな機種などあまり人気のない電子ピアノを売りたい方

楽器の買取屋さん|過去の買取金額

メーカーモデル金額
RolandRD-2000
約125,000円
YAMAHACP50
約45,000円
RolandKF-10
約160,000円
楽器の買取屋さん公式

プリフラ

プリフラ
対応エリア関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、九州地方
取り扱いメーカーヤマハ、カワイ、カシオ、ローランド、コルグなど
買取方法出張買取
買取申し込み方法電話・WEB・LINE
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
電話番号0120-331-161
受付時間 8:00〜19:00(年中無休)
運営会社株式会社TSO
住所:160-0022
東京都新宿区新宿1丁目3番12号壱丁目参番館501

古物商許可番号: 第305551604692
買取までの流れ
  1. 電話orメールorLINEで査定の申し込み
  2. 出張査定員が自宅へ訪問し査定(平均30分〜1時間)
  3. その場での買取価格のご案内
  4. 購入に同意いただければその場にて現金のお支払い
  5. 買取り後ピアノの搬出
こんな人にぴったり!
  • ・古いピアノや買取不可能と言われた電子ピアノを処分したい方
  • ・急ぎで査定・引き取りを希望する方(最短即日訪問可能)
  • ・電子ピアノの価値を正確に評価してほしい方
こんな人はイマイチ
  • ・関東・中部・近畿・中国・九州エリア以外の方(対応地域外の場合は要相談)
  • ・宅配買取や店舗持込での買取を希望する方(出張買取が中心のため

プリフラ|過去の買取金額

メーカーモデル金額
RolandC-30
約30,0000円
YAMAHACP50
約32,000円
CASIOPX760BK
約49,100円
プリフラ公式

COYASH

対応エリア全国(一部離島を除く)
取り扱いメーカーヤマハ、カワイ、カシオ、ローランド、コルグなど
買取方法出張買取
買取申し込み方法電話・WEB
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
電話番号0120-682-444
運営会社株式会社 トリアイナ
住所:135-0064
東京都江東区青梅2-7-4 the SOHO 205号

古物商許可番号 第305511104562
買取までの流れ
  1. 公式サイトまたは電話で無料査定のお申し込み
  2. 訪問日時を調整(希望日時を伝える、時期は調整連絡あり)
  3. スタッフが自宅訪問し査定(付属品や傷の確認)
  4. 査定金額のご提示、納得の場合その場で現金にてお支払い
  5. ピアノ引き取り(搬出)
こんな人にぴったり!
  • ・関東を中心とした対応エリア内に住んでいる方
  • ・古い電子ピアノや他社で買取ができなかった電子ピアノの買取希望の方
  • ・すぐに現金化したい方
こんな人はイマイチ
  • ・対応外地域に住んでいる方(地域によっては相談が必要
  • ・宅配買取や自分で店舗持込を希望する方

COYASH|過去の買取金額

メーカーモデル金額
RolandRG-3F
約248,000円
KAWAICA9700GP
約170,000円
YAMAHADGP-5
約120,000円
COYASH公式

EPCO

対応エリア東北・関東・中部・近畿・中国・九州地方(一部離島など不可エリアあり)
取り扱いメーカーヤマハ、ローランド、カシオ、カワイなど
買取方法出張買取
買取申し込み方法電話・WEB・LINE
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
※希望があれば銀行振込可
電話番号0120-953-858
受付時間 9:00~19:00
9:00~17:00(土日祝)
運営会社EPCO株式会社
住所:340-0816
埼玉県八潮市中央1-21-10

古物商許可証番号 第431310037151号
買取までの流れ
  1. 電話・WEB・LINEで査定の申し込みをする
  2. 出張査定日時の調整
  3. 専門スタッフが自宅訪問し査定
  4. 査定金額のご提示、納得の場合その場で現金にてお支払い
  5. ピアノの引き取り(搬出)
こんな人にぴったり!
  • ・古い電子ピアノや傷ありのピアノの買取希望の方
  • ・電子ピアノを専門業者に買い取ってほしい方
  • ・少しでも高値で買取りを希望される方
こんな人はイマイチ
  • ・沖縄や北海道、離島など対応外地域に住んでいる方
  • ・宅配買取や店舗持込で買取希望の方

EPCO|過去の買取金額

メーカーモデル金額
KAWAICA79A
約93,000円
YAMAHACLP675WA
約93,000円
YAMAHANU1X
約10,7000円
EPCO公式

電子ピアノのメーカーごとの買取価格相場

電子ピアノの各メーカー・モデル事の買取相場をご紹介します。

自分の持つ電子ピアノと同じ場合は、是非参考にしてください。

ヤマハ

CLP-775
モデル買取価格
N1約110,000円
CLP-775約90,000円
NU1X約70,000円

カワイ

CA99
モデル買取価格
CA99約60,000円
CA48A約20,000円
CA67約32,000円

ローランド

LX708
モデル買取価格
LX708約95,000円
HP605約30,000円
LX‑15e‑PE約107,800円

カシオ

GP‑500BP
モデル買取価格
GP‑500BP約49,600円
GP‑300WE約37,600円
PX‑750WE約 23,000円

上記各参考価格は、下記サイトを参考に作成しました。

プリフラ

買取侍

ジャパンピアノ

ピアノワン

電子ピアノをなるべく高く買取する方法

不要になった電子ピアノを少しでも高く買い取ってもらうためには、事前の準備や売却のタイミングが重要です。

高く買い取ってもらうポイントを具体的に解説します。

付属品はすべてそろえておく

電子ピアノ.付属品

電子ピアノを高値で買い取ってもらうためには、購入時の付属品をすべて揃えておくことが非常に重要です。

純正の付属品が揃っていれば、特に高く評価されやすいです。

購入時の状態に近いほど再販しやすく、高値での買取が期待できます。

購入時の領収書や修理・調律の記録も、メンテナンス状況を示す資料として評価される場合があります。

査定額が減額になる可能性がありますが、保証書がなくても査定は可能です。

電子ピアノの付属品

付属品
  • 専用のイス
  • 譜面台
  • 電源アダプターやペダルなどの周辺機器
  • ヘッドホン
  • 鍵盤カバー (鍵盤用カバー)
  • ピアノカバー
  • 取扱説明書、保証書

需要が増す時期に買取に出す

電子ピアノの買取価格は、市場の需要に左右されます。

電子ピアノの需要が高い時期に査定を依頼することで、高価買取につながる可能性が高まるでしょう。

特に高く売れる時期として、以下の時期が狙い目です。

需要が増す時期
  • 3月〜4月:新学期や音楽教室の新規入会シーズン
  • 6月〜7月上旬:ボーナスでの購入者
  • 11月〜12月:クリスマスプレゼント需要

その時期の少し前に、買取査定に依頼しておくと、高価買取されやすいです。

さて、中古ピアノやピアノ運送の業界では3~4月が1年で一番忙しい繁忙期なのですが、買取を行っているウチのような会社では3~4月に受け付けたピアノが今もどんどん入庫してきています。

JPSBLOG

本体の清掃・見た目を整える

電子ピアノの鍵盤や本体を、専用クロスやクリーナーで拭いて、清掃しておきましょう。

ホコリや指紋、汚れを丁寧に拭き取って見た目を整えるだけでも、プラス査定が期待できます。

汚れがひどい状態だと、買取後のメンテナンスに費用や時間がかかるため、査定額が下がる傾向があります。

清掃の際は、専用クロスやクリーナーで軽く拭く程度に留めます。

アルコールの使用や過度な清掃・研磨は、かえって傷の原因になるため注意が必要です。

複数業者に査定依頼して比較する

ウェルカム買取ナビ

同じ電子ピアノでも、買取業者によって査定額に大きな差が出ることは珍しくありません。

最低でも3社以上から見積もりを取り、比較検討することを強くおすすめします。

複数査定を受けることで、あなたの電子ピアノの正確な市場相場を把握し、最も高く買い取ってくれる業者を見つけやすくなります。

ウエルカム査定ナビは、インターネットで複数の業者に一括で査定依頼ができるサービスです。

手間をかけずに相場を把握できるため、効率的に最適な業者を選べます。

電子ピアノの買取でよくある質問(FAQ)

ここまで電子ピアノの買取について基本的な事柄を解説してきましたが、わからないことがある方も多いのではないでしょうか。

そこでここからは、電子ピアノの買取に関するよくある質問を、いくつかピックアップして回答します。

古い電子ピアノでも買い取ってもらえますか?

型番や状態次第ではありますが、古い電気ピアノでも問題なく買い取ってもらえます。

特にRolandやKAWAI、YAMAHAなどの、人気のある国内メーカー製品は中古でも需要が高く、買い取ってもらいやすいです。

ただし、製造から10年以上が過ぎている電子ピアノの場合、基本的には買取が難しくなってしまいます。

買い取ってもらえたとしても、査定額が大きく下がってしまうと考えておいたほうが良いでしょう。

40~50年前の古いピアノでも買取は可能です。
古いピアノの中でも、名門ブランドや保存状態が良好なピアノは、鍵盤のタッチや音の響きが独特で、新しいピアノとは違った魅力を持っていることも多いです。
また、中古楽器市場では古いピアノの需要もありますので、買取業者が積極的に取り扱っていることも珍しくありません。

引用:ヤマハピアノサービス株式会社

故障している電子ピアノでも買取してもらえますか?

電子ピアノの場合、一部鍵盤の音が出ない、使用できない機能があるなど、故障や不具合がみられると買取価格が大きく下がってしまう可能性が高いです。

故障の範囲が広く、使用が難しい場合は買取できない場合があるので注意してください。

基本的に電子ピアノは、新しいほど高値買取の可能性が高まります。

売却を検討している場合は故障してしまう前に、できるだけ早い段階で買取に出すのがおすすめです。

保証書がなくても問題ない?

買取価格は多少下がってしまいますが、保証書がなくても問題なく売却が可能です。

電子ピアノは、購入時の状態に近ければ近いほど、高値買取の可能性が高まります。

保証書や取扱説明書などの書類以外にも、購入時に付属していたヘッドホンや椅子、電源コードやケーブル類も、可能な範囲で揃えておきましょう。

心配な場合は、付属品がないことを事前に業者に伝え、買取価格への影響を確認してみるのも方法の1つです。

買取不可だった場合は処分もお願いできますか?

何らかの理由で買取不可と判断されてしまった場合でも、業者によっては無料で処分を引き受けてくれるケースがあります。

電子ピアノの場合、買取不可であっても部品の再利用ができる可能性があるためです。

ただし製造から10年以上過ぎてしまっていると、部品が劣化して再利用できない可能性が高まるため、注意してください。

買取業者で処分してもらえない場合は、自治体で粗大ごみとして処分してもらう、不用品回収業者に引き取ってもらうなど、別の手段を検討してください。

事前査定は可能ですか?

多くの業者で無料の事前査定(見積もり)が可能ですが、中には対応していない業者もあるので注意してください。

事前査定は、WebでLINEなどのオンラインや、電話などで電子ピアノの状態を伝える形でおこなわれます。

実際の商品を見て判断するわけではないため、商品の状態によっては、事前査定での見積価格と実際の買取価格に差が出てしまう場合がある点に注意してください。

査定価格はあくまでも目安として、業者選びの参考にする程度に留めておきましょう。

事前査定

引用:島村楽器

本査定前にLINEやメールで写真・モデル・メーカーなどの情報を送付することで見積を出してもらえるサービスがあります。

自宅に来てからの査定の前におおよその金額を知れるのでおすすめです。

まとめ

電子ピアノの買取では「どの業者に売るか」が査定額に大きく影響します。

本記事で紹介したポイントを参考に、事前の準備や売却のタイミングを意識して、信頼できる業者を見つけましょう。

信頼できる業者であれば、電子ピアノの状態や市場価値を正確に見極め、適正価格での買取が期待できます。

あなたに最適な買取業者を見つけて、電子ピアノを納得の価格で手放しましょう。