バイオリン

おすすめのバイオリン買取業者13選!高値で売る方法から相場感まで詳しく紹介!

バイオリン,買取業者

運営会社

東晶貿易株式会社 ウェルカム買取査定ナビ運営事務所

住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38F

電話番号:03-6230-9978

法人番号:7010001003531

使わなくなったバイオリンを処分する際、できるだけ高値で、そしてトラブルなく買い取ってもらいたいと考える方は多くいます。

バイオリン買取業者は数多く存在し、それぞれサービス内容や査定基準は異なるため、信頼できる業者を見極めるのは簡単ではありません。

こちらの記事では、評判の良いおすすめのバイオリン買取業者を13社厳選してランキング形式でご紹介します。

さらに、バイオリンの買取業者の選び方や高額買取をしてもらうコツ、買取を拒否される可能性があるバイオリンの特徴について解説します。

納得のいく取引をするためにも、ぜひ参考にしてみてください。

Contents
  1. 自分に合ったバイオリン買取業者の選び方
  2. おすすめのバイオリン買取業者13選
  3. 【メーカー別】バイオリンの買取相場
  4. バイオリンを高額買取をしてもらうコツ
  5. 買取不可の可能性があるバイオリンの特徴
  6. バイオリン売却に関するQ&A
  7. まとめ

自分に合ったバイオリン買取業者の選び方

使わなくなったバイオリンをトラブルなく高値で買い取ってもらうためには、信頼できる業者選びが重要です。

買取方法の種類や事前査定、費用などを考慮したうえで、自分にあったバイオリン買取業者を選定しましょう。

ここでは、買取業者選びで注意するべきポイントを5つ紹介します。

出張・買取・宅配|自分に合った買取方法があるか

出張,宅配,店頭査定

バイオリンの買取方法には、大きく分けて「出張買取」「店頭買取」「宅配買取」の3種類があります。

それぞれの特徴は、次のとおりです。

買取の方法は3種類
  • 出張買取:スタッフが自宅を訪問し、その場で査定・買取をする方法
  • 店頭買取:店頭にバイオリンを持ち込んで、その場で査定・買取をする方法
  • 宅配買取:バイオリンを梱包して発送し、到着後に査定・買取をする方法

バイオリンを店舗に持ち込んだり郵送したりするのが手間に感じるのであれば出張買取、店舗に直接持ち込む余裕があれば店頭買取がおすすめです。

また、遠方にある買取業者に査定を依頼したいのであれば宅配買取が向いています。

ライフスタイルやバイオリンの状態に応じて、最適な買取方法を選択しましょう。

事前査定ができるか

買取業者を選ぶ際には、事前査定をうまく活用してください。

事前査定とは、バイオリンの現物を持ち込む前に、写真や購入日など情報を提示することでおおよその買取価格を教えてもらえるサービスです。

複数の買取業者に事前査定を依頼することで、おおよその相場感や高値で買い取ってくれそうな業者を探すことができます。

無料で事前査定を行っている買取業者も多くあるため、事前にリサーチをして、気になるところに問い合わせをしてみましょう。

バイオリン,無料査定

引用:SUNRISE公式HP

どの買取方法に関わらず、最初に事前査定ができる業者をおすすめします。

もし自分が思っている査定額よりも低かった場合、断るのが少し気まずいですよね。

従って事前査定を行いある程度の買取金額を把握しておきましょう。

バイオリンに詳しい鑑定士がいるか

バイオリンは、状態が悪くても製造年やメーカーによって高値になることがあります。

バイオリンの専門知識を持つ鑑定士が在籍していれば、希少価値のあるバイオリンを正確に査定してくれるため、適正価格での買取が実現します。

在籍している鑑定士の経歴や資格、バイオリンに対する知識量を確認したうえで、信頼できる買取業者をご利用ください。

また、バイオリンの買取実績が豊富であれば、信頼性につながります。

バイオリン検定を受験している鑑定士がおすすめ

ヴァイオリン検定

一般社団法人日本音楽能力検定協会が提供するヴァイオリン検定を持つ鑑定士は知識が豊富なため正しい鑑定をしてもらえます。

検定では、バイオリンの詳しい知識から実技まで含まれており取得することで専門知識があることの証明となります。

したがって、買取業者に連絡をする際は「ヴァイオリン検定が在籍しているか」をヒアリングすることをおすすめします。

手数料がかからないか

バイオリンの買取では、業者によって手数料が発生します。

この手数料は、配送料や査定料、キャンセル料などが対象であり、無料の場合と有料の場合があるので事前にご確認ください。

査定額が高くても多くの手数料が取られてしまえば、実際の手取り額が減ってしまうため、トータルコストを踏まえて総合的に判断する必要があります。

とくに宅配買取の場合、査定後に買取をキャンセルするとなれば返送料金が発生するケースが多いため、事前に確認しておくと安心です。

買取強化などお得なキャンペーンがあるか

買取業者によっては、期間限定のお得なキャンペーンを実施しています。

お得なキャンペーン情報を入手できれば、通常よりも高値で買い取ってもらえたり、ポイント還元を受けられたりする可能性があります。

また、初回利用限定のクーポンや友達紹介特典などを提供している買取業者も多いです。

複数の買取業者に査定依頼を出す際には、公式サイトや問い合わせ窓口にて最新のキャンペーン情報をご確認ください。

買取強化,キャンペーン

引用:福ちゃん公式HP

買取業者の福ちゃんは、夏の買取強化キャンペーンとして買取金額5万円アップを行っています。

少しでも高く、買取を行いたいかたは上記のような買取業者を選択することで効果買取を実現することができます。

また、対象のメーカー・モデルを高価買取している場合もあるので多くの業者を比較・検討することをおすすめします。

おすすめのバイオリン買取業者13選

ここでは、おすすめのバイオリン買取サービスを提供する買取業者を13種類ご紹介します。

対応エリアや買取可能な商品などを比較し、出張買取をする際の参考にしてください。

サービス名買取方法対応エリア手数料入金方法依頼方法
プリフラ
出張買取関東地方・中部地方・近畿地方・中国地方・九州地方無料現金電話・メール・LINE
楽器高く売れるドットコム
店舗買取
出張買取
宅配買取
全国無料現金(店舗・出張)
銀行振込(宅配)
電話・WEB
日本弦楽器
店舗買取
宅配買取
全国無料現金
銀行振込
電話・メール
WAKABA
店舗買取
出張買取
宅配買取
全国無料現金
※高額の場合は銀座振込
電話・LINE・お問い合わせフォーム
COYASH
出張買取

東京、神奈川県を中心とした全国各地(一部地域を除く)
無料現金電話・WEB
カイクロバイオリン
店舗買取
出張買取
宅配買取
出張対応エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、山梨)無料現金
銀行振込
書留
電話・メール
トレードマニア
店舗買取
出張買取
宅配買取
全国無料現金
銀行振込
電話・LINE・WEB
福ちゃん
店舗買取
出張買取
全国無料現金
銀行振込
電話・メール・LINE・WEB
バイセル
店舗買取
出張買取
宅配買取
全国無料現金(店舗・出張)
銀行振込(宅配)
電話・WEB
楽器買取アローズ
宅配買取全国無料銀行振込電話・申込みフォーム
イーストマウンテン
店舗買取
出張買取
宅配買取
神奈川、東京、千葉、埼玉物が多ければ長野、群馬、宇都宮、茨城も対応郵送は全国無料現金
銀行振込(宅配)
電話・メール・LINE
中古楽器堂
店舗買取
出張買取
宅配買取
全国無料現金
銀行振込
電話・問い合わせフォーム
楽器買取シナリッシュ
店舗買取
出張買取
宅配買取
全国無料現金
銀行振込
電話・LINE・フォーム

プリフラ

対応エリア関東地方・中部地方・近畿地方・中国地方・九州地方
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーYAMAHA、その他
買取方法出張買取
買取申し込み方法電話・メール・LINE
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金手渡し
電話番号0120-331-661
受付時間 8:00〜19:00(年中無休)
運営会社株式会社TSO
住所:160-0022
東京都新宿区新宿1丁目3番12号 壱丁目参番館501
古物商許可番号 : 第305551604692
買取までの流れ
  1. 電話・メール・LINEから査定の申し込み
  2. 出張買取日の決定
  3. 【買取日】自宅を査定員が訪問し、その場で査定
  4. 買取金額の提示を受け、納得したときのみ成約
  5. 書類を確認後、その場で現金支払い
こんな人にぴったり!
  • ・状態が悪い楽器がある方(錆や傷、弦の切れた楽器など)
  • ・査定希望の当日に予約をしたい方(予約枠に空きがあれば対応可能)
  • ・査定結果次第ではキャンセルしたい方
こんな人はイマイチ
  • ・対応エリア外(北海道・東北・四国など)にお住まいの方
  • ・会社や事業所などの楽器を買取してほしい(会社・事業所への訪問していない)

プリフラ|過去の買取金額

メーカーモデル金額
LUIGI AZZOLA1957年製、イタリア製のヴィンテージ楽器
約250,000円
ヤマハV5SC
約10,000〜20,000円
スズキNo.200
約1,000〜1,500円
プリフラ公式

楽器高く売れるドットコム

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーStradivarius、YAMAHA、SUZUKI、KARL HOFNER、Eastman、その他
買取方法店舗買取
出張買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・WEB
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金手渡し(店舗・出張)
銀行振込(宅配)
電話番号0120-729-443
受付時間 9:15~21:00
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ
住所:104-0061
東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル3階
古物商許可番号:第307730608365号
買取までの流れ
  1. 電話・WEBから査定の申し込み
  2. 楽器の購入時期や傷の有無などをヒアリング
  3. 査定員が査定結果と出張日時を連絡
  4. 【買取日】直接査定担当者が訪問・査定
  5. その場で現金支払い(高額の場合は振込にも対応)
こんな人にぴったり!
  • ・離島など遠方からの買取をしてほしい方
  • ・複数の楽器、大量の楽器を買取してほしい方
  • ・初めてで買取方法の選び方がわからない方
こんな人はイマイチ
  • ・買取価格の提示を受けて7日以内に決断できない方
  • ・急ぎで店舗買取を利用したい方(通常査定には1時間程度かかる)

楽器高く売れるドットコム|過去の買取金額

メーカーモデル金額
スズキHeritage No.1500
約200,000円
Albert Deblaye
約200,000円
Rudolf Lang
約100,000円
楽器高く売れるドットコム

日本弦楽器

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類ヨーロッパ製(イタリア、フランス、ドイツ、チェコ、イギリス、その他)
取り扱いメーカーヨーロッパ製
買取方法店頭買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・メール
搬送費お客様負担
手数料無料
買取金額の支払い方法現金手渡し
銀行振込
電話番号03-5524-0400
運営会社株式会社 日本弦楽器
住所:104-0061
東京都中央区銀座4-6-17 銀座シルクビル3階
古物商許可番号:第303331408237号
買取までの流れ
  1. 電話またはメールで店頭査定を予約
  2. 予約当日に店頭に楽器や鑑定書を持ち込む
  3. 経験を重ねた鑑定士が、楽器を査定
  4. 査定額の提示を受けたあと楽器を受け取り、ゆっくり考える
  5. 査定額での買取を希望する場合は楽器を渡し、代金を受け取る
こんな人にぴったり!
  • ・ヨーロッパ製のバイオリンをお持ちの方
  • ・査定後に手放すか決断するまで楽器を手元に置いておきたい方
  • ・経験豊富な鑑定士にしっかりと鑑定してほしい方
こんな人はイマイチ
  • ・送料や保険料にあまりお金をかけたくない方
  • ・ヨーロッパ製以外のバイオリンの買取を希望している方

日本弦楽器|過去の買取金額

メーカーモデル金額
ヤマハV7G
約15,000〜25,000円
スズキNo.300
約2,000〜5,000円
ヤマハV10SG
約30,000〜50,000円
日本弦楽器

WAKABA

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーYAMAHA、Artisan、その他
買取方法店頭買取
出張買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・LINE・WEB
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
※高額の場合は銀行振込
電話番号03-6285-2993
運営会社株式会社フォーナイン
住所:101-0023
東京都千代田区神田松永町19秋葉原ビルディング4F
古物商許可番号:第306601805859号
買取までの流れ
  1. 予約なしで近くの店舗の営業時間内に楽器を持ち込む
  2. 依頼してすぐに数分で査定
  3. 査定額の提示を受け、手放すか判断する
  4. 納得した場合は手続をおこなう
  5. 現金での支払いの他、高額の場合は銀行振込で受け取る
こんな人にぴったり!
  • ・楽器のコンディションが良好ではない方
  • ・日々のメンテナンスを評価して欲しい方
  • ・予約なしで店頭買取を希望する方
こんな人はイマイチ
  • ・専門の鑑定士や経験豊富な査定員に担当してほしい方
  • ・宅配買取して欲しいがLINEを利用していない方(宅配買取はLINE査定の方のみ)

WAKABA|過去の買取金額

メーカーモデル金額
ヤマハV10G
約15,000~20,000円
Artisan
約10,000円〜17,000円
ヤマハYVN100S
約70,000〜110,000円
WAKABA

COYASH

対応エリア東京、神奈川県を中心とした全国各地(一部地域を除く)
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーYAMAHA、その他
買取方法出張買取
買取申し込み方法電話・WEB
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
電話番号0120-949-896
運営会社株式会社トリアイナ
住所:135-0064
東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 205号
古物許可番号: 第305511104562号
買取までの流れ
  1. 電話もしくはWEBで出張査定の申し込み手続きをおこなう
  2. 申し込み当日に査定日が決まらなかったときは、3営業日以内に日時を確定
  3. 当日は玄関にて査定を実施して査定額の提示を受ける
  4. 査定額に同意したら、代金を受け取る
  5. 査定品が多いときは、引き取りが翌日以降になる
こんな人にぴったり!
  • ・査定品が1つだけの方
  • ・自宅の玄関で査定を済ませたい方
  • ・付属品やケースなどがないバイオリンの買取を希望する方
こんな人はイマイチ
  • ・査定日よりも前に査定額を把握しておきたい方
  • ・鑑定書がなく、本物かどうか知りたい方(真贋の鑑定だけはおこなっていない)

COYASH|過去の買取金額

メーカーモデル金額
ヤマハYVN200S
約90,000〜140,000円
ヤマハYVN500S
約180,000〜300,000円
スズキNo.700
約5,000〜10,000円
COYASH

カイクロバイオリン

対応エリア出張対応エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、山梨)
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカー
買取方法店頭買取
出張買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・メール
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
銀行振込
書留
電話番号03-3292-0821
運営会社株式会社黒澤楽器店
住所:171-0033
東京都豊島区高田3-36-1
古物許可証番号: 第305509505081号
買取までの流れ
  1. 電話もしくはメールで出張日時を問い合わせ
  2. 担当者より連絡で日時を決定
  3. 楽器を渡し、店舗に持ち帰って査定をおこなう
  4. 数日以内に査定結果の連絡を受け取る
  5. 金額に満足したときは手続きを済ませ、後日銀行口座への振込みを待つ
こんな人にぴったり!
  • ・大量に楽器を保有している方
  • ・関東地方もしくはにお住まいの方
  • ・宅配便で発送するのが面倒な方
こんな人はイマイチ
  • ・楽器に付属しているケースや小物も査定してほしい方
  • ・買取をキャンセルした場合の送料を負担したくない方

カイクロバイオリン|過去の買取金額

メーカーモデル金額
ヤマハBraviolシリーズ
約40,000〜80,000円
ヤマハSILENT Violin
約20,000〜40,000円
スズキNo.300
約2,000〜5,000円
カイクロバイオリン公式HP

トレードマニア

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーSUZUKI、YAMAHA、Karl Hofner、Pygmalius、その他各バイオリン
買取方法店頭買取
出張買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・LINE・お問い合わせフォーム
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
銀行振込
電話番号0120-528-496
運営会社株式会社トレードランド
住所:349-0113
埼玉県蓮田市桜台2-1-1 木下マンション1F
古物商許可証番号:第431250035785号
買取までの流れ
  1. 電話やWEBフォームから申し込み、仮査定額の提示を受ける
  2. 詳しい査定を希望する場合は、店舗に送付する
  3. 品物と必要書類を段ボールに入れて、着払いで宅配便を発想
  4. 店舗到着後に本査定を実施
  5. 査定員からの通知を受け、納得したときは銀行振り込みで受け取る
こんな人にぴったり!
  • ・海外で購入した楽器の買取を希望する方
  • ・演奏できるが、付属品が亡くなってしまった方
  • ・出張の日程があわず、宅配買取に切り替えたい方
こんな人はイマイチ
  • ・傷や汚れはほとんどないが、音が出ない楽器を手放したい方
  • ・予約なしで店頭買取をして欲しい方

トレードマニア|過去の買取金額

メーカーモデル金額
スズキETERNAL No.1400
約137,000円
ヤマハV60
約174,000円
Karl HofnerKH208
約80,000円
トレードマニア公式HP

福ちゃん

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーSUZUKI、YAMAHA、Karl Hofner、Pygmalius、Aubert Lutherie、COLLIN-MEZIN、その他
買取方法店舗買取
出張買取
買取申し込み方法電話・メール・LINE・WEB
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金
銀行振込
電話番号0120-947-295
運営会社株式会社REGATE
住所:541-0052
大阪府大阪市中央区安土町三丁目5番13号 本町ガーデンシティテラス
古物商許可番号 : 第621060140991号
買取までの流れ
  1. 電話やWEBで出張買取を申し込む
  2. 品物の状態やお客様情報のヒアリング
  3. 【買取日】査定士が訪問して、目の前で査定
  4. 査定金額の提示を受ける
  5. 本人確認の手続きや書類に必要事項を記入して、現金で受け取る
こんな人にぴったり!
  • ・できれば玄関で査定して欲しい方
  • ・10時から17時くらいに査定に来てほしい方
  • ・お住まいの近くにある店舗の営業時間内に立ち寄れる方
こんな人はイマイチ
  • ・出張や店舗へ行く時間がなく、宅配買取を希望する方
  • ・WEBやLINEでレディースプランを申し込みたい方(受け受けは専用ダイヤルのみ)

福ちゃん|過去の買取金額

メーカーモデル金額
グイド・トロッタ2000年製 イタリア 作家物
約341,000円
Rodolfo Marchini1977年製
約212,000円
Henri DelilleNo.120
約112,500円
福ちゃん公式HP

バイセル

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーSUZUKI、KARL HOFNER、CH.Buthosその他
買取方法店舗買取
出張買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・WEB
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金手渡し(店舗・出張)
銀行振込(宅配)
電話番号0120-612-773
運営会社株式会社BuySell Technologies
住所:160-0004
東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
古物商許可番号 : 第301041408603号
買取までの流れ
  1. 買取申し込みを電話やメールフォームでおこなう
  2. 査定日程の調整とともに、楽器の状態を知らせる
  3. 【買取日】電話で訪問する連絡を受け、楽器の査定を受ける
  4. 査定金額の提示を受け、納得したときは手続きをおこなう
  5. その場で現金を受け取り、楽器を引き渡す
  6. フォローコール(査定後のヒアリング)を受ける
こんな人にぴったり!
  • ・ケースが揃っている子ども用バイオリンの買取を希望する方
  • ・汚れや傷があり、処分しようか迷っている楽器をお持ちの方
  • ・バイオリンの価値を正しく査定して欲しい方
こんな人はイマイチ
  • ・LINEで買取の相談を希望する方(受付は電話とWEBのみ)
  • ・楽器の傷や汚れが気になって自己流で修理した方

バイセル|過去の買取金額

メーカーモデル金額
スズキHeritage No.1500
約240,000円
LUIGI AZZOLA1957年製、イタリア製のヴィンテージ楽器
約280,000円
ヤマハV10SG
約34,000〜56,000円
バイセル公式HP

楽器買取アローズ

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーKarl Höfner、SAN ANTONIO、SUZUKI、Pygmalius、YAMAHA、その他メーカー
買取方法宅配買取
買取申し込み方法電話・申込みフォーム
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法銀行振込
電話番号0120-160-882
運営会社株式会社GlobalArrows
住所:675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家305-2
古物商許可番号:第631531400002号
買取までの流れ
  1. 電話またはWEBから申込み
  2. 2~3営業日後に宅配キットを受け取る
  3. 楽器を梱包後、自宅で希望した日時に集荷してもらう
  4. 店舗に楽器が到着後2日以内を目安に査定金額の通知を受ける
  5. 承諾後24時間以内に銀行口座へ入金
こんな人にぴったり!
  • ・手続きが簡単な買取会社を探している方
  • ・専門のスタッフによる査定を希望する方
  • ・自宅に楽器が入るダンボールや緩衝材がない方
こんな人はイマイチ
  • ・キャンセルしたときの返送料を負担したくない方
  • ・査定金額の連絡を受けてから48時間以内に決められない方(自動的に承認扱いになる)

楽器買取アローズ|過去の買取金額

メーカーモデル金額
ヤマハYVN-2005
約200,000円
ヤマハSVV-200
約45,000円
スズキNo.300
約2,500〜5,800円
楽器買取アローズ

イーストマウンテン

対応エリア神奈川、東京、千葉、埼玉
物が多ければ長野、群馬、宇都宮、茨城も対応
郵送は全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーSUZUKI、YAMAHA、Hallstatt、その他
買取方法店頭買取
出張買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・メール・LINE
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
銀行振込(宅配)
電話番号045-557-0249
運営会社株式会社Requipment(リクイプメント)
住所:230-0027
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町20-15
古物許可証番号 :第451390020069号
買取までの流れ
  1. 電話、メール、LINEにて買取の希望を伝える
  2. 買取スタッフに楽器の状態を伝え、相談しながら買取方法を決める
  3. 金額を聞いてから決めたいときは、事前に伝えておく
  4. 予約した日時に、自宅で査定を受ける
  5. 提示された金額を承諾したあと、手続きをおこない現金で受け取る
こんな人にぴったり!
  • ・出張か宅配か、買取方法を決められない方
  • ・10時から19時の間にスタッフと相談できる方
  • ・査定金額をきいてから、手放すか決めたい方
こんな人はイマイチ
  • ・指定された方法での宅配用の梱包を面倒に感じる方
  • ・海外の製品を短時間で査定して欲しい方

イーストマウンテン|過去の買取金額

メーカーモデル金額
スズキ1985年製 No.520
約17,000円
ヤマハSV-120
約15,000円
HallstattCV-210
約1,000円
イーストマウンテン

中古楽器堂

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーYAMAHA、Anton Jais、SUZUKI、その他
買取方法出張買取
店舗買取
宅配買取
買取申し込み方法電話・問い合わせフォーム
搬送費
手数料宅配
買取金額の支払い方法現金支払い
銀行振込
電話番号0120ー905ー227
受付時間 9:15~20:30
運営会社株式会社リサイクルマイスター
住所:171-0021
東京都豊島区西池袋3丁目30-3 西池本田ビル2階
古物商許可番号: 第305590806398号
買取までの流れ
  1. 買取依頼専用電話かお問い合わせフォームから査定を依頼
  2. 電話はその場で、メールは最短10分で出張日程を提案
  3. 自宅で実物を確認して査定
  4. 結果に対して不満があるときは、価格交渉も可能
  5. 交渉成立後、手続きを済ませ、現金で代金を受け取る
こんな人にぴったり!
  • ・店舗買取・宅配買取・出張買取のどれを選ぶか決めていない方
  • ・価格に不満があるときは、交渉したい方
  • ・大切な楽器だから専門知識を持つ人に見てもらいたいと思っている方
こんな人はイマイチ
  • ・メンテナンスがあまりできていない楽器を売りたい方
  • ・スタッフが自宅に訪問するのを極力控えたい方(相談時に宅配買取や店頭買取への変更も可能)

中古楽器堂|過去の買取金額

メーカーモデル金額
Roderich PaesoldNo.806
約44,0000円
Anton Jais1834
約250,000〜600,000円
Veit Jacob
約180,000〜320,000円
中古楽器堂

楽器買取シナリッシュ

対応エリア全国
買取可能なバイオリンの種類アコースティックバイオリン、エレキバイオリン、オールドバイオリン、モダンバイオリン、フォークバイオリン、その他各バイオリン
取り扱いメーカーSUZUKI、YAMAHA、Karl Höfner、SAN ANTONIO、Pygmaliusその他
買取方法宅配買取
出張買取
店頭買取
買取申し込み方法電話・LINE・フォーム
搬送費
手数料無料
買取金額の支払い方法現金支払い
銀行振込
電話番号080ー1603ー5847
運営会社トリニティミュージック
住所:486ー0947
愛知県春日井市知多町1丁目157₋2
古物許可証番号:第542540901600号
買取までの流れ
  1. 24時間対応の電話かお問い合わせフォームから連絡
  2. 届いた査定額で取引したいときは電話かメールで返信
  3. 出張日時の調整
  4. 買取当日に査定額と相違ないか担当者が確認
  5. 双方が確認終了後、代金を受け取り、楽器を引き渡す
こんな人にぴったり!
  • ・できるだけ迅速に査定を受けたい方
  • ・楽器の演奏経験者や取り扱いに慣れたスタッフに任せたい方
  • ・電話や訪問者などとのやり取りが苦手な方
こんな人はイマイチ
  • ・コンディションの良くない楽器を売りたい方
  • ・じっくり時間をかけて対応してほしい方

楽器買取シナリッシュ|過去の買取金額

メーカーモデル金額
カールヘフナー
A120
約30,000〜70,000円
ピグマリウスRUBINO
約40,000〜80,000円
ヤマハYVN500S
約300,000〜700,000円
楽器買取シナリッシュ

【メーカー別】バイオリンの買取相場

主要なバイオリンメーカーの買取相場についてまとめました。

SUZUKI(鈴木バイオリン製造)と、ヤマハ、カール・ヘフナーの相場について見ていきましょう。

鈴木バイオリン製造

鈴木バイオリン製造
モデル価格相場
No.200シリーズ¥1,000〜¥8,000程度 (状態による)
No.300シリーズ¥2,000〜¥18,000程度 (状態による)
No.500シリーズ
(例: No.500, No.540)
No.500: ¥10,000〜¥20,000程度 (状態による)
No.540: ¥10,000〜¥30,000程度 (状態による)
No.700シリーズ¥20,000〜¥45,000程度 (状態による)
No.1100シリーズ
(Heritage No.1100、No.1500など)
No.1100: ¥27,000〜¥71,000程度 (状態による)
Heritage No.1500: ¥200,000前後 (状態による)

ヤマハ(YAMAHA)

ヤマハ(YAMAHA)
モデル価格相場
Braviol V5SC / V7SGシリーズV5SC: ¥5,000〜¥20,000程度 (状態による)
V7SG: ¥10,000〜¥30,000程度 (状態による)
Braviol V10SG / V20SGシリーズV10SG: ¥15,000〜¥40,000程度 (状態による)
V20SG: ¥25,000〜¥50,000程度 (状態による)
Braviol V25GA / V25SGA シリーズ¥30,000〜¥60,000程度 (状態による)
サイレントバイオリン (SILENT Violin)¥20,000〜¥90,000程度 (モデル、状態、付属品による。上位モデルはさらに高額になることもあります。)
Artida YVN500S¥150,000〜¥350,000以上 (状態、製造年による。新品定価は100万円を超えるモデルもあります。)

カール・ヘフナー(Karl Höfner)

カール・ヘフナー
モデル価格相場
Hofner H5シリーズ¥10,000〜¥40,000程度 (状態、年代による)
Hofner H7シリーズ¥30,000〜¥80,000程度 (状態、年代による)
Hofner H11シリーズ¥70,000〜¥150,000程度 (状態、年代による)
Hofner Master Series¥200,000〜¥500,000以上 (モデル、状態、製造年、希少性による)
Hofner コンテンポラリーシリーズ¥50,000〜¥150,000程度 (モデル、機能、状態による)

東洋楽器(TOYO Gakki)

モデル価格相場
ULシェルR¥3,000〜¥15,000程度 (状態、色、分数サイズによる)
ULシェルONE¥2,000〜¥10,000程度 (状態、分数サイズによる)
プリュームファイバー (Plume Fiber)
シリーズ
¥10,000〜¥40,000程度 (モデル、素材、状態、色による)
スーパーシェル(Super Shell)シリーズ¥2,000〜¥10,000程度 (状態、分数サイズによる)
Esprit UL Oblong (エスプリ UL オブロング)¥8,000〜¥25,000程度 (状態、色による)

バイオリンを高額買取をしてもらうコツ

使わなくなったバイオリンを少しでも高く買い取ってもらうためには、事前準備や売却のタイミングが重要です。

ここでは、買取業者にバイオリンを高額買取してもらうために知っておくべき6つのポイントを紹介します。

きちんと音ができるか確認をする

バイオリンを査定依頼に出す前には、音が正しく出るかどうかチェックすることが重要です。

弦が切れていたり劣化したりして、音が出にくかったり雑音が混ざったりしている場合は、査定額に影響が出ます。

バイオリンの知識を持った鑑定士がいれば、その場で調弦してもらえるケースもありますが、必ずしも対応してもらえるとは限らないためご自身で済ませておきましょう。

実際に軽く演奏して問題がないか確認しておくと、より高額取引につながりやすいです。

普段からメンテナンスをする

木材でできているバイオリンは、非常に繊細で日々のメンテナンスが重要です。

バイオリンの弦は、サビや劣化が進みやすいため、定期的に交換することを推奨しており、指板やブリッジなど汚れが溜まりやすい場所は専用クリーナーで拭き取りましょう。

あくまで普段のメンテナンスとしてやるべきことであり、買取業者に査定を出す前にお金をかけて修理をする必要はありません。

年数が経っているバイオリンでも、丁寧に扱われていれば劣化の進行を遅らせることができるため、結果的に査定で有利に働きます。

主なバイオリンのメンテナンス

メンテナンス項目頻度内容
弦・本体の拭き取り毎回(演奏後)松脂や汗を柔らかいクロスで拭き取り、塗装・音質劣化を防止。
指板・弦の清掃毎回(演奏後)弦の上の皮脂・汚れを拭き取ってサビ防止。
弓の張りを緩める毎回(演奏後)弓のネジを緩めて毛をたるませる。張りっぱなしは反りや劣化の原因に。
駒(ブリッジ)のチェック毎回(演奏後)傾きやズレを確認。異常があれば調整または専門家へ。
湿度の確認・管理毎日湿度計で確認し、必要に応じて乾燥剤や加湿器を使う(理想は40~60%)。
弓毛の張り具合・汚れの確認週1〜月1弓毛に松脂がつきにくくなったら交換のサイン。毛替えは半年〜1年ごとが目安。
ペグの滑り・固さチェック月1程度
ペグの回りにくさや緩みをチェックし、必要ならペグコンポジションを使用。
弦の状態チェック・交換3〜6ヶ月毛羽立ちや音のこもりがあれば交換。1本ずつ交換して駒・魂柱のズレを防ぐ。
ケースの固定部の確認月1程度楽器がケース内でしっかり固定されているかチェック。移動時の揺れ防止。
専門店での点検・調整年1回程度魂柱・指板・ニスなどのプロによる調整を受ける

上記表は、YAMAHA日本ヴァイオリンのページを参考に制作しました。

購入時の付属品をそろえておく

バイオリンの買取を依頼する前には、本体だけではなく購入したときについてきた付属品を出来る限り揃えることで、査定額が上がる場合があります。

実際に「査定時には残っている付属品を全て持参してください」と明記している買取業者も多いです。

ケースや保証書、取扱説明書、調整用工具などの付属品が揃っているほど査定評価は高くなる傾向にあります。

逆に付属品が足りていないと、査定の減額対象になるケースもあるため、事前にご確認ください。

一括査定を行い最も高値の買取業者に出す

ウェルカム買取ナビ

バイオリンの買取価格は、買取業者によって異なるため、複数の業者に一括査定を依頼すると高額取引できるチャンスが高まります。

バイオリンの一括査定サイトの「ウェルカム買取ナビ」を活用すれば基本情報入力するだけでまとめて複数の買取業者からおおよその査定額を提示してもらえます。

ただし、一括査定サイトは登録されていない小さな買取業者を見落としたり、情報を入力した後にしつこく営業の問い合わせが来たりする可能性があるため注意が必要です。

時間に余裕があれば、ご自身で気になるバイオリンの買取業者を複数探して、それぞれに問い合わせをしてみてください。

売りたいと思った時が売り時|古いものほど価値が下がる

一般的にバイオリンは、時間の経過とともに劣化が進行していくため「売りたい」と思った時が最も高値になる可能性があります。

とくに長期的に使用せずに放置していたバイオリンは、木材の乾燥やパーツの摩耗によって査定で不利になりやすいです。

そのため、家に全く使っていないバイオリンがあり、処分を検討しているのであれば、出来る限り早く買取業者に問い合わせをして処分するようにしましょう。

高級バイオリンを売却する場合|鑑定書

ヴィンテージバイオリンや高級バイオリンなどプレミアム価格がつく可能性のあるバイオリンを買い取ってもらう場合、価値を証明できる鑑定書が必要です。

購入したときに受け取る鑑定書があれば、それが証明書として認められるため、査定価格に良い影響を与えます。

もしも購入時に受け取った鑑定書がなくなっている場合、専門の鑑定機関に依頼することで再発行してもらえる場合もあるためご検討ください。

また、鑑定書付きのバイオリンを売却する際には、専門知識を持った鑑定士がいる買取業者を利用することで、適正価格で取引してもらえます。

鑑定書とは、ヴァイオリンの出自、つまり何時何処で誰によって製作されたのか、また特徴や来歴などを記載した一種の証明書のようなもの

引用:株式会社日本弦楽器

買取不可の可能性があるバイオリンの特徴

買取不可,バイオリン

買取業者では、すべてのバイオリンを取り扱っているわけではありません。

状態や種類によっては資産価値がつけられず、買取を断られてしまうケースもあるので、事前に理解しておくようにしましょう。

ここでは、買取不可になる可能性があるバイオリンの特徴を4つ紹介します。

激しく損傷している

バイオリンが激しく損傷している場合、再販できる可能性が低いため買い取ってもらえない可能性が高いです。

激しく損傷している状態とは、ネックの折れ、魂柱や駒の破損など、修理しなければ販売できないレベルを指しています。

また、過去に修理した回数が多いバイオリンも楽器そのものの品質が下がっているので、再販が難しいと判断される可能性があります。

傷や劣化がみられるとしても演奏に支障をきたさないのであれば、買い取ってもらえるケースが多いため、査定で確認してもらいましょう。

型番やシリアルナンバーがわからない

型番やシリアルナンバーがわからないバイオリンは、真贋(しんがん)判定がむずかしくなるため、買取を断られる可能性があります。

とくにヴィンテージバイオリンや高級バイオリンは、鑑定書に記載されている型番や製造番号、シリアルナンバーが信頼性を左右する重要な要素です。

また、バイオリン本体についているラベルが剥がれていると、偽造の可能性も疑われてしまうため、査定対象外になることがあります。

バイオリンの型番やシリアルナンバーがわからない場合は、下記を参考に探してください。

f字孔から中をのぞくとほとんどの場合、紙のラベルが張ってあります。それを全てお知らせください。annoという文字の後の数字は製造された年式です(違う場合もあります)。反対側のf字孔にもラベルが張ってある場合があります。よくご確認ください。弓にはメーカー名が持ち手の部分に刻印されている場合があります。

引用:楽器買取シナリッシュ

教材・レンタル用の古い大量生産品

教材用やレンタル用として使用されているバイオリンは、安く大量生産されているモデルが多いため、買取の対象外になる可能性があります。

このように不特定多数に使われる前提で生産されたバイオリンは、購入時の定価が低く、耐久性やデザインも標準レベルを下回っていることが多いです。

そのため、買取基準に達しないことが珍しくありません。

とくに古いモデルとなれば、経年劣化も進んでおり、再販しても買い手が見つからないと判断されるため値段がつかないことがあります。

弦が切れている、弓毛が全て抜けている

弦が切れていたり弓毛が全て抜けている状態のバイオリンは、そのまま再販しても演奏することができないので、買取を断られる可能性があります。

簡単な修理をすれば演奏できる状態のバイオリンであれば、修理費用を差し引いた金額で買い取ってもらえる場合もありますが、長期的に放置されていると望みは低いです。

修理コストをかけたくないと考える買取業者もいるため、先に修理を済ませてから査定に持ち込むことで適正価格で取引してもらえるケースもあります。

修理すれば必ずしも買い取ってもらえる保証はありませんので、いくつかの買取業者に相談・交渉しながら修理の必要性をご検討ください。

バイオリン売却に関するQ&A

初めてバイオリンを売却しようと考えるとき、さまざまな不安や疑問を持つ方は多いです。

スムーズに買い取ってもらうためにも、多くの人に共通する疑問を知っておきましょう。

ここでは、バイオリン売却に関する質問に回答します。

未成年でもバイオリンを売れますか?

条例やトラブルの観点から、未成年が買取業者にバイオリンを売ることはできない可能性が高いです。

法律上の契約行為では、未成年が単独で締結した売買契約は無効になる可能性があるため、買取業者としてはトラブルを避けるために未成年との取引を避ける傾向にあります。

ただし、親権者や保護者の同伴・同意書の提出があれば、通常通りに取引が可能です。

未成年でバイオリンの売却を検討している場合、親権者や保護者に相談したうえで、買取業者にお問い合わせください。

Q.未成年でも利用できますか?

A.プリフラでは19歳以下のお客様からのご依頼は承っておりません。

引用:プリフラ公式HP

基本的に買取業者への売却は未成年は不可です。

売却時には、身分証明書が必要になるので注意しましょう。

オークションと買取専門店、どちらが得?

オークションと買取専門店は、それぞれメリットがあります。

  • オークション:需要が高ければ高額取引出る可能性がある
  • 買取専門店:一定要件を満たせば査定から入金までスピーディーに進む

ヴィンテージバイオリンや高級バイオリンの場合、オークションに出品すると、マニアからの需要によって想定外の価格で取引できるかもしれません。

一方で、落札してもらえなかったり、取引のトラブルが発生したりするリスクもあるため、確実に売却したいのであれば買取専門店が向いています。

電子バイオリンやサイレントバイオリンも売れる?

電子バイオリンやサイレントバイオリンでも、演奏可能で価値があると判断されれば、買取業者に買い取ってもらえます。

ただし、電子機器の動作確認で不具合(電源が入らない、音が鳴らないなど)が発生した場合、査定額の減額や買取不可になる可能性があるため、注意が必要です。

また、アダプターや説明書、元箱などの付属品を揃えておくと、セットで販売できるので、より高額取引が期待できます。

弓やケースだけでも売れますか?

バイオリン本体がなくても、弓やケースだけでも買い取ってもらえる可能性があります。

高品質でブランド価値の高いパーツであれば、単体でも高額取引が期待できます。

バイオリンの専門知識を持つ鑑定士が在籍している買取業者に持ち込めば、パーツ単体でも丁寧に査定してもらえるので、適正価格で取引可能です。

ただし、経年劣化が進んでいたり元値が安いパーツは、値段がつかないこともあるので、まずは無料査定で相談してみてください。

どのタイミングで売るのがベスト?

売りたいバイオリンを長期的に放置している状態であれば、早く売るほど劣化を避けられるので高額取引できるチャンスが高まります。

一方で大きな損傷や劣化が見られない場合、楽器の需要が高くなりやすい新学期前(2〜3月)や年末年始がおすすめです。

この時期は、買取業者が積極的にキャンペーンを実施することもあるので、売り時といえるでしょう。

査定後のキャンセルは可能ですか?

査定段階では契約書を交わすわけではないので、キャンセルは可能な場合が多いです。

買取業者も「査定額を踏まえて取引するかどうか判断する」とわかっているので、査定結果に応じて取引を検討できます。

ただし宅配買取や出張買取などは、送料や出張費が発生している分、キャンセル料を徴収するケースもあるので、事前に確認が必要です。

査定後のキャンセルで費用負担の不安がある場合は、キャンセル無料のシステムを採用している買取業者や店舗への持ち込みをご検討ください。

Q,キャンセル料はかかりますか?

A,店舗買取、宅配買取、出張買取にて、いずれも査定後のキャンセルは可能です。その場合のキャンセル料はございません。

引用:おりづる公式HP

まとめ

この記事では、おすすめのバイオリン買取業者13社の比較から、業者選びのポイント、高く売るコツ、買取不可になるバイオリンの特徴まで、解説しました。

トラブルなく高値で売却するためには、複数の買取業者に査定依頼を出して、おおよその相場感や鑑定士の専門知識の有無を比較・検討することがポイントです。

バイオリンの状態によっては買取をお断りされるケースもあるため、日々のメンテナンスを丁寧におこない、少しでも高額取引できるように工夫しましょう。